[掲示板: 〈過去ログ〉SSS雑談の掲示板 -- 最新メッセージID: 3556 // 時刻: 2025/4/19(15:56)]
上へ
|
前のメッセージへ
|
次のメッセージへ
|
ここから後の返答を全表示
|
返答を書き込む
|
訂正する
|
削除する
お名前: 酒井@快読100万語!
投稿日: 2007/1/2(13:13)
------------------------------
近眼の独眼龍さん、まつかわ1971さん、あけましておめでとー!
さかい@tadoku.orgです。
〉まつかわ1971さん、明けましておめでとうございます、独眼龍です
〉〉懺悔をしたこともあるのですが、ぼく、辞書、大好きなんです。
〉私も辞書、大好きです。引くことはほとんどないんですが、読むのが
〉好きなんですね。
・・・ぼくも・・・
〉今回も、百科事典大のもの8冊、その他十数冊を ブックオフに持って
〉行ってしまいましたが、まだその倍くらいは残っています。
〉何種類かの同義語辞典とか、新英和活用大辞典とか、引用句辞典とか
〉読む辞書が多く残りました、やっぱり。
ここはね、まねできない・・・
辞書は捨てたことも、焼いたこともないです・・・
〉ただ、ここ5年は辞書を買っていません。やはり多読の影響でしょう。
〉もちろん多読三原則もありますし、本代とオフ代で辞書にお金が
〉まわらないこともあったりします。(^^ゞ
ぼくはね、ときどき買ってます。
ここ何年かの購入理由は、
英英辞典は決まり文句がどのくらい拾われているか
英和辞典はどのくらい旧態依然か
を知るためっていうひねくれた理由になってしまいましたが・・・
でもね、英和辞典とちがって、英英辞典はほんとうに言葉を愛する人が
作っているっていう気がするね。英和辞典は英語をお勉強の対象としか
考えていない人が作っていますね。
最悪なのは「ジーニアス」だとぼくは思うな。
あれは「この言い方は正しい、あの言い方は正しくない」っていうことに
ばかり気がいっている。あれを使っていると、おいそれとは英文が
出てこなくなると思う。
あ、いかん、年初から飛ばしすぎ・・・
ではね、Enjoy English!
▲返答元
▼返答