[掲示板: 〈過去ログ〉SSS雑談の掲示板 -- 最新メッセージID: 3556 // 時刻: 2025/4/19(23:45)]
上へ
|
前のメッセージへ
|
次のメッセージへ
|
ここから後の返答を全表示
|
返答を書き込む
|
訂正する
|
削除する
お名前: ソレイユ http://blog.goo.ne.jp/cosmewhitelotion/
投稿日: 2006/11/29(00:08)
------------------------------
rfujiさん、こんにちは。
感想を述べる前に、ちょっと気になることがあります。
この製品は本体+データカードの組み合わせで使うもので、ご覧になった価格は、
データカードだけの値段ではないかと思います。
量販店でもメーカーサイトでも、今は本体+データカードが35,000円前後で販売
されているようですので。。。
[url:http://www.sii.co.jp/cp/listening/index.html]
量販店では、だいたい電子辞書のコーナーに並んでます。
私は幸運にも本体が無料で手に入ったので、どうしようかけっこう迷ったあげく、
好奇心につられてOXFORD BOOKWORMSのカードを買い足してしまいましたが、
(予想通り?(^^;)ほとんど使ってません。。。
やっぱり、紙ベースの本で読むほうが目や手にしっくりくるんです。
少なくとも私の場合は、電子機器で「本」を読むのは苦手に感じてしまいます。
(誰とはいいませんが(^^;)電子ブックで「本」を読むのを常としているような人も
いますから、一概に向き不向きを決められることでもなさそうです。
数少ない?利点としては、LR(聴き読み)するのには適していると思います。
読み上げているところがマークアップされるので、聴きながらざーっと読んで
いく方法には向いています。
そのうち20冊分のオーディオブック代としてモトをとろうとは思ってますが、
これから本体込みで購入される場合には、費用対効果は微妙かもしれません。
あんまりいいお話ができなくて申し訳ないのですが、決して安くはない製品
ですし、じっくりあれこれと検討なさってくださいね。
ではでは。
▲返答元
▼返答