[掲示板: 〈過去ログ〉音のこと何でも -- 最新メッセージID: 3373 // 時刻: 2025/4/4(06:22)]
上へ
|
前のメッセージへ
|
次のメッセージへ
|
ここから後の返答を全表示
|
返答を書き込む
|
訂正する
|
削除する
お名前: SSS 酒井邦秀
投稿日: 2003/3/16(19:09)
------------------------------
みやさん、きのういらっしゃらなくて、残念でした!
〉昨日寝坊して相談会に出席できなかったみやです。
寝坊はしょうがないですよね。ぼくもきょうは12時半まで寝て、
(きのうの夜は早くにぶったおれたのに・・・)1時間起きていて
また寝てしまいました。
〉始めたばかりで素材ややり方が適切かどうか疑問に思い投稿しました。
〉現状は下の3点を気が向いたときにやっています。
〉1.PYR1「Town Mouse & Country Mouse」(超ゆっくり)
〉+PYR1「Family」(ゆっくり)でshadowing
いいですね。
でも、音を磨くには歌のコピーもいいと思います。
「超ゆっくり」は歌に替えてもいいかもしれない。
〉2.「Jazz Chants old&new」(OXFORD)の中から10づつshadowing
〉(1+2でだいたい30分位)
毎日30分ですか?それはすごい!
でも大事なジャズのためだからでしょうね。
〉3.(主に読んでいるレベルより上の)朗読テープやラジオを聞き流し
聞き流しはもったいないかな?
そんなに集中しなくてもいいけれど、「かるーく」ぽつぽつと
シャドーイングしてはどうでしょう?
そのほかに、日常生活のためにはかなり速いものを(たとえば
映画のせりふの録音を)必死でついていくのも入れるといいかも
しれません。
次回にまた!
▲返答元
▼返答