Re: オーバーラッピングってどうなの? これもいいですよ!

[掲示板: 〈過去ログ〉音のこと何でも -- 最新メッセージID: 3373 // 時刻: 2025/1/10(21:28)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3142. Re: オーバーラッピングってどうなの? これもいいですよ!

お名前: タイガーマスク
投稿日: 2007/7/26(09:54)

------------------------------

ありあけファンさん

〉 シャドーイングの効果の影に隠れてしまって,オーバーラッピングが
〉あまり表に出ることがないようですが,私は大きな効果があると思っています.
〉 私の場合は,シャドーイングとオーバーラッピングを特に区別は
〉していないのですが,考え方によっては,シャドーイングの特別な形態が
〉オーバーラッピングだということも可能です.
〉 シャドーイングの時間差をどんどん短くしていったらオーバーラッピング
〉になってしまうからです.
なるほどです!そういう見方もありますよねぇ〜(^^)

〉 実際にやってみるとわかるのですが,おっしゃるとおり,音の連結や消去
〉を身につけるには絶大な効果があるようです.
〉(一方,音の転化などはシャドーイングのほうが再現しやすいようです)
やはり連結や消去には効果ありますか!!
音の転化までは気づきませんでした

〉 双方とも効果がある点も違うし,我々から見ると,
〉シャドーイングをしたくなる素材/オーバーラッピングをしたくなる素材
〉という違いもあるでしょうし,
〉どちらか,というより,うまく両方を活用すればいいと思います.

〉その他にも,リスニング系として,リピーティングやリテンションや
〉L/Rなどがあるのですが,私は,よくMTHでL/Rもやっています.

質問してもよろしいでしょうか?
リスニングの教材は、内要がある程度理解できるものがいいのでしょうか?
それとも意味は理解できなくとも、とにかく音だけでシャドーイングをやった
方がいいのでしょうか?
たぶん、こども式を導入するなら、後者ではないかと思うですが…
この方法だといまいち楽しさに欠けてしまいます。何かいい方法ないかな〜

ちなみに私はこれを解消するためにオーバーラッピングを導入してみたんですが
効果があるのかは、後日報告したいと思っております。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.