[掲示板: 〈過去ログ〉音のこと何でも -- 最新メッセージID: 3373 // 時刻: 2025/4/12(21:16)]
上へ
|
前のメッセージへ
|
次のメッセージへ
|
ここから後の返答を全表示
|
返答を書き込む
|
訂正する
|
削除する
お名前: はらぺこあおむし
投稿日: 2005/4/7(22:31)
------------------------------
摂津富田さん、酒井センセー、こんにちはー!
〉〉毎週火曜日、NHK教育で7:00〜7:25。
見ました!
ちょっと前に発売になったDVD(リージョン1なのですが)
を来る日も来る日も見て、第1話はMDに落として何回も聞いてもいたので、
吹き替えにかなりのカルチャーショックでした。
特にステファニーのちょっと毒気のある大人びてかわいいセリフ回しと
ジェシーおじさんのジョーイのようにストレートでない笑いの部分が
「うぅん?こうくるかぁ?」みたいな感じでした。
〉大学の多読クラスで学生に伝えます。
〉そうするとFull House Michelleを読む人がふえる!
読むより観る、観るより、何回も観る、観てもさらに聞くのが楽しい!
(電車の中で思わず吹き出したり、にやにやしたり、怪しい人になってます)
Full Houseはまず観て楽しんでこそ、でしょう、やっぱし。
セリフ/会話のリズムとスピード、Viva英語!です。
つけ加えて言うなら、そう思えるようになったのも多読のおかげですなぁー。
昔の私なら洋モノファミリーコメディなんて見向きもしなかったし。
多読さん、ありがとー!(結局そこに落ちるな、笑)
摂津富田さん、ぜひ観てくださいねっ!!
****
あおむし
▲返答元
▼返答