[掲示板: 〈過去ログ〉SSS めざせ100万語 交流の広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2025/1/21(11:24)]
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: せき ともひろ(二期生)
投稿日: 2002/2/27(03:06)
------------------------------
終了…不吉なタイトルだ!と思って、でもクリックして これを読んでる人、好奇心旺盛ですね…って そんな話を書きたいわけじゃないのでご安心を。 受験報告でごじゃりますよ(家元風)。 実際に授業を受けた人も受けてない人も、 なんだかんだ言って大学入試に通用するのか、 漠然とした話だけ聞いていても不安ですよねぇ。 もう入試とは無縁な人でも、ある程度具体的な実績 (この言葉が決して正しいとは思えないけれど) を知りたいと思いますよね?(というか思って、お願い。) 前置きが長いと古川先生につっこまれそうですが、 諸事情によりハイテンションなのでお許しを。 今年受験したのは 1.慶應義塾大学(理工) 2.東京大学 のみです。 1.慶應(理工)について はっきり言って、この多読だけやっていれば 十分だと言えます。イワユル長文(みなさんはもう 短文と思えるはず?)が2題、文法1題、会話1題 英訳(単語、語数の指定つき)1題の構成ですが、 英訳(英作)は中学生レベルです。 特に高校受験した人は、某有名私立高校入試のほうが 遥かに難しかったなぁなどと1〜3年前の思い出に 浸ってしまうほどです。文法もキッチリ取りたければ 「なるべく薄い」問題集を一冊やればいいでしょうけれど、 適当にやったって半分くらい取れます(笑)。 因みに僕は、K合塾が出してる慶應用の英語の問題集を 2月に入ってから一気にやりました。 そしてウェイトの大きな長文2題ですが、設問は単純明快 なものが多く(一部算数あり)、多読で鍛えた読解力をもってすれば 最も解きやすいセクションだという印象を受けました。 結果、40分強で完答(90分のテストです)。 普通に2回通せます。 まあ理工ですから、もともと易しいんですけどね。 2.東大について 今日(あ、もう昨日ですね)受けたばかりです。 要約・段落整序→英作→リスニング→文法・和訳→長文 の5問構成です。 文法問題(文10本中どこか5箇所の間違いを見つける) はお手上げでした。本当に。でも、これ10点しかないんですよ。 残りの110点で九割取れれば十分過ぎるくらいです。 要約は慣れも必要ですけど、英文を大量に読み漁ってきた人には ほぼ日本語の問題です。和訳も同じ。 段落整序なんて現代文以外の何モノでもないと思うんですけど。 よって、現代文の勉強をしましょう(笑)。 いや、冗談じゃなく真面目な話ですよ! 普段から言葉を「活性化」させておく必要があるんです。 難しそうな言葉でも、聞いて分かるのは当たり前、自分でそれを ポンと言えなければ、何も勉強していないのと同じです。 話題を戻しましょう。 リスニングは、シャドウイングに慣れてしまった人には 満点以外あり得ないと言っても過言ではありません。 実際、東大と言えども大したことありません。 安心してブツブツやりましょう。 (外でやるのは酒井先生くらいですよねぇ。) 長文については省きます。今更何か言う必要はないでしょうし。 英作は、会話の穴抜けの部分に、会話が成り立つように セリフを埋める問題と、会話文の趣旨を英語で書く問題でした。 そんなにコッた文を書く必要はなく、簡単な単語で、ミスの ないように書く技術が有効です。 簡単な単語の運用能力とくれば、そう、多読ですよ。 練習は必要ですが、やはり大量にインプットしたからこそ スムーズに書けるのだと思います。 全体を通して、まあ英語だけで見れば上位の方でしょうね。 というか、そう願っています…3.10まで合否は分からないので。 とまあこんな感じで、多読だけで入試には十分通用すると 思って、これからも浮気せずに続けてくれるような きっかけとなれれば幸いです。
▼返答