形で覚える

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS めざせ100万語 交流の広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2025/1/12(13:17)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

5727. 形で覚える

お名前: アトム
投稿日: 2002/10/19(23:17)

------------------------------

yukiさん、K子さん、まりあさん、みなさん、こんにちは。
アトムです。

〉〉私は固有名詞に関してはそれでいいと思います。自分でぱっと見て思い付いた
〉〉発音で。あとは形で記憶する。つまりその字の固まりを形で覚えてしまって
〉〉あえて読まない。私はこの両方をその時々の感覚でやっているように
〉〉思います。固有名詞はそれで支障がないと思います。

〉   「形で記憶する」は鋭いんじゃないかと思います。英米人は人名に
〉限らず、しじゅう出てくる単語は形で記憶していて、いちいちスペルを
〉確かめないで読んでいるのではないかってずーっと思っていました。
〉アメリカでは学生のレポートでもタイプさせて提出させるでしょう?
〉きっと単語を形で覚えているに違いない、形で単語を見分けられるように
〉なったら、ネイティブ並みのスピードで読めるに違いないって思っています。
〉ま、えらい先生でこういうことを書いているのを見たことがないですし、
〉なんでも勝手に想像してしまう私の独断と偏見ですから、あんまり信用
〉しない方が良いですけどね。

私も同じ事を考えていました。私の考えは日本語からでてきたのですが(汗)
つまり、日本人の名前や地名も、読めなくたって形で覚えているのではないかと。難しい地名、ありますよね?
本を読んでいても、読めないけど意味だけわかる言葉(漢字)とか、よくでてくる言葉(漢字)って、読まないで見るだけになっていませんか?
(私だけかも、ってちょっと不安)
英語も同じだと思うのです。
欧米人も、難しい言葉やよく出てくる言葉は形で覚えていると思うのですが。

自分が固有名詞を読むときは、無理に音をあてようとするとわからなくていらいらするので、ぱっと見るだけにしています。「あ、これは地名」「あ、これはお父さんの名前」くらいの理解度で。
わかりやすいものは読んでますけれど。アンとかブラウンとか。

以下余談。
固有名詞ではないのですが、よく読み間違える単語があります。
「tired」と「tried」 「hand」と「head」 まだありますけど。
ただの注意不足か、それとも欧米風に形で覚えているのか(しかも適当に。たちが悪い)。
どっちにしても、頭を使うのと手を使うのとでは全然違うことになってしまうので困ります。
それに、疲れているのか挑戦しているのかでは話の筋が違ってくるので、戻って読み返さなければならないこと数多し。
慣れるしかないですかねえ(ため息)
というより、私、鈍いのかな(ため息+涙)


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.