[掲示板: 〈過去ログ〉SSS めざせ100万語 交流の広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2025/4/24(23:16)]
上へ
|
前のメッセージへ
|
次のメッセージへ
|
ここから後の返答を全表示
|
返答を書き込む
|
訂正する
|
削除する
お名前: SSS 酒井邦秀
投稿日: 2002/10/12(01:35)
------------------------------
〉感動で泣いているはらぺこあおむしLv2、27万語ちょい、です。
はらぺこあおむし@lvl2さん、こんばんは!
〉ちょっと前に読んだある絵本で、おとうさんがこどもに「〜したほうがいいんじゃないか?」というシーンがあって、wouldn't it be nice to〜?ってのがあったんです。〉もう目からうろこでした。私なら、きっとYou had better〜としてしまう。
〉でも、wouldn't it be nice to〜?の方が、もう断然、ステキ、明日っからでも使いたい、って感じで。(いや、使うアテはないんですが・・・笑)
これ読んで、うれしかった。
〉それから、今日ダールの Esio Trotを読み始めたところなんですが、
〉主人公のHoppyさんが大切に育てている花々が、アパートのバルコニーで
〉あふれんばかり咲いている様子(と私はそう感じました)を
〉in the summer the little balcony became a riot of colourって
〉表現しているんです!もう「ちっくしょーーー、やられた!!」って思いました。
〉だって、それを読んだ瞬間に、ぱぁぁっっって映像のように色鮮やかな
〉Hoppyさんのバルコニーが浮かんできたんです。
〉だって、riotですよ!単語帳で「暴動」って一生懸命勉強した単語です。
〉「ちっくしょーーー、なんだよ、なんだよ、なんなんだよーーーー!!」って
〉くやしくって、でも嬉しくって、ひとりで悶えてしまいました(バカ)。
このriotの感じをこんなに生き生きと、切実に感じられるなんて!
これもうれしかったよーー!
▲返答元
▼返答