Re: 読む速さの遅い原因

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS めざせ100万語 交流の広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2025/1/21(21:17)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

543. Re: 読む速さの遅い原因

お名前: kirino
投稿日: 2002/2/25(20:03)

------------------------------

丁寧な返信ありがとうございます。
ご指摘のポイントを考えて見ました。

〉「いいかげん読み」に慣れれば、ある程度は克服できると思います。
まだ、わからない部分を飛ばすことが出来ずにいます。
ついつい「これが解らないと、次のレベルで苦しくなる」と考えてしまい...
こういった「勉強」というスタンスをunlearnigする必要を感じています。

〉読者の要因
〉1.眠い時--日本語の本なら、少しくらい眠くても読める
会社員としては、まとまった時間をとろうとするとついつい夜になり勝ちで...
一旦眠って、早朝に読んだりと、工夫はしています。

〉2.心配事があり、読みながら、そのことを考えている
〉  --つまり集中していないということです
直読直解を促進する為に時間圧力をかけているのですが、それが却って集中の妨げに
なっていることもたまにあるかも知れません。
最近は、英文を読んだあと、そのシーンを思い浮かべるように努力をしています。

〉本の要因
〉1.本の内容に興味が持てない
先達の皆さんの書評のおかげで、今のところこれはありません。

〉2.時代物--その国やその時代の背景の知識がないために、
〉  話に入っていくのに時間がかかる。内容も古くさい
〉3.登場人物の名前がなじみがない
〉  (音節の多い名前など、古典ものに多い)
〉4.登場人物が多い
〉  --一気に読まないと、人間関係がわからなくなってしまう
日本語においても翻訳物では、カタカナ名前や地名等の固有名詞の区別がつかなくなって、混乱することが多いです。
(日本名前だと、多分表意記号として一瞬のうちに理解してしまっているのですが)
こればっかりは、そういうものだとあきらめるしかないですね。

〉5.映画のrewrite版--場面が飛ぶことが多くて、話の展開がスムーズではない。  (映画を観たことがあれば、
〉  そういう違和感は感じることなく、話にのっていけるでしょう)
これまでこの手の本は避けて来ましたが、英文からシーンをイメージする訓練には
却っていいのかも知れないと考え直しています。
これから、トライしてみます。

〉6.薄い本
薄い本もさることながら、同じレベルでもオムニバス版は相対的に遅くなっている
気がします。
やはり、入っている話の数だけ、場面設定が変わるのがマイナスに作用しているの
かも知れません。

自分で言うのは何ですが、自分の日本語は相当高いレベルにあると自負しています。
そしてそのベースを作ったのが小学校高学年から、中高にかけて読み漁った膨大な
日本文学の数々にあったと考えています。
そのきっかけは、小学校六年生の時、NHKの大河ドラマの「国盗り物語」が大好きで、
麻疹かなんかで休みの間、ドラマの次がどうなるのか知りたい一心で、上下巻一気に
読みきったのがきっかけでした。

そうなると読むのも速くなるし、分厚くても苦にならないし...
却って分厚い大長編の方が、話にのめり込めてどんどん進んだような記憶があります。
この原体験が、SSSを始める決心をした理由の一つですが、こうやって書いてみて、
読んでるものが、一方で映像になっているということも、「シーンを想起」するいい
訓練になっていたのかも知れないと、再発見するに至りました。

直読直解を促進するテクニックの一つとして、早速トライしてみようと思います。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.