[掲示板: 〈過去ログ〉SSS めざせ100万語 交流の広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2025/1/13(11:16)]
------------------------------
しおさん おはようございます。 まりあです。
〉 まりあさん、大変な手間のかかる作業をありがとうございます。
〉 もっと私がよく調べて書けばよかったのですが。
読むのに比べたら大したことではありませんから。
〉 これまでも、自分の入力していない書籍データ(邦訳の題名など)
〉 を追加してくださっていることがよくあり、どなたが入力して
〉 くださったのだろう、と思っていました。まりあさん?それとも
〉 また別の方でしょうか?どうもありがとうございました。
たぶん私だと思います。データを追加すると、書評欄トップ
ページの名前が書き変わってしまうので、せっかく書評を書いて下
さった方に失礼かな?という気後れもありますが、レビュー欄の
署名はそのまま残るので、皆さんのためにデータは少しでも多い方が
良いかと思い、邦訳の題名、映画タイトル、オーディオ版のISDN、
タイプミスの訂正など、たまたま見かけて気付いたときだけですが、
最初に書評を書いて下さった方に改めてご連絡せずに追加記入を
していることがあります。あしからずご了承下さい。
〉 私も「未知単語恐怖症患者」だった頃の経験から、知らない単語が
〉 頻出する本はついレベルを高く評価してしまっていたのですが、
〉 内容的にはまりあさんがおっしゃるとおりコミカルで、挿絵も多くて、
〉 単語も学校で習っていない日常語だから知らない、というだけです。
ボキャブラリーを増やすためには、知らない単語の出てくる
本も読まなくては増えませんからね。とはいえ内容が難しい、お話が
怖い、陰気、という本で単語も知らないものが多い、では読みたく
なくなってしまいます。その点Jacqueline Wilsonの本は、親しみ
やすい本なので、マジックツリーと並んで「未知単語恐怖症患者」
克服に良い本だと思います。ただし、baby sitter が child minder
だったりと、英語特有の表現もあります。
〉 Jacqueline Wilsonをまだ読んだことのない皆さん、
〉 個人的なおすすめですが、
〉 レベル3に評価した作品のなかでも、特にLIZZIE ZIPMOUTHは
〉 活字も大きく分かりやすいです。(意地悪な友達などでてこない
〉 のもほっとします)
〉 Cliffhanger(レベル3)も子供たちが協力してサマーキャンプ
〉 の難題にあたるところがいいです。珍しく男の子が主人公で、
〉 友情なさわやかな作品です。挿絵もいっぱいです。
〉 それから The Suitcase kid(レベル4)
〉 これは泣きます。主人公のAndyが、義妹のKatieにあらゆるいじめ
〉 を受けるのに、父親が気づいてくれなかったり。逆にAndyが悪いと
〉 決め付けられたり。Andyがいろいろなところで理不尽な扱いを
〉 受けてAndyはどうなるんだ!と力がはいります。
〉 Jacqueline Wilsonはユーモアのあるストーリーの中に
〉 子供の意地悪さ、残酷さもリアルに書くのですが
〉 その本領発揮という感じです。この本だけなぜか挿絵が少ないので
〉 挿絵に頼ってという読み方ができません。
90ページくらいの薄い本と、180ページくらいの厚い本が
ほとんどなのに、これだけ中間の140ページですから、レベルも中間に
してしまったのですが、挿絵がないのならレベルは5にしておいた方が
安全でしょうか?
〉 the Illustrated Mum(レベル5)
〉 これは子供のDolphinが語っていく形式ですが、
〉 事実上の主人公、母親のMarigoldの個性が強烈です。
〉 自分勝手で精神的にバランスをくずしている母親を
〉 懸命に支える姉妹。姉のStarと比べて自分は劣っていると
〉 考えるDolphinの孤独さが胸にしみます。
〉 Double Act(レベル5)もおすすめです。これはイラスト
〉 も可愛く読みやすい本です。
では、こちらはレベル4になりますか?
私はMum Minder と The Lottie Project だけを読んで、GRや
他の児童書 Magic Tree House, Baby-Sitters Club, Nancy Drew,
Famous Five, などとのバランスを考えて「こんなところかなー?」と
つけてしまいました。申し訳ありません。お読みになったしおさん
もう一度吟味してみて下さい。
〉 それから、最初のころ読んだ2〜3冊では、知らない単語に
〉 赤線を引いていたので(今は全くやってません)、引っ張り出して
〉 見てみたら、前に分からなかったのに、イメージが瞬間的に分かる
〉 単語+文脈で分かる単語が9割以上。のこりは飛ばしても全然
〉 支障のない単語です。(以前赤線を引いていたのは、時間をとるだけで
〉 無駄だったけど、そのおかげでこんなふうに自分の進歩が分かったので
〉 まあいいかな?)
みなさんにも、「単語チェックをしながら読まなくても大丈夫だ
そうだ」という情報が提供できましたし(^^*) SSS方式は、今まで
言われてきた英語の学び方の常識に反するので、「こんなことで大丈夫か?」
と不安になる方もおられるでしょう。「大丈夫!」という先輩の体験談は
後輩を勇気づけてくれます。
〉 Jacqueline Wilsonのシリーズをたくさん読んだおかげで日常語と
〉 顔なじみになれたようです。
〉 未知単語恐怖症仲間の皆さん、やっぱりたくさん読めば大丈夫です!
ほんとにたくさんお読みになられましたものねぇ! でも
つぎつぎ読みたくなってしまう本なんですよね。私はなるべく書評欄に
たくさんの本を上げたいので、どなたかがもう読まれた本は読まないで、
新しいものを読むようにしているのですが、今回Mum Minder を読んで、
どうしてももう一冊読みたくなり、長いThe Lottie Project に手を
出してしまいました。本当に面白い!
▲返答元
▼返答