50万語突破記念初投稿

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS めざせ100万語 交流の広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2025/1/15(07:38)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[報告] 4567. 50万語突破記念初投稿

お名前: しで
投稿日: 2002/9/17(14:06)

------------------------------

はじめまして。「しで」と申します。
今回、50万語通過を機に、状況報告をしたいと思います。

★英語暦★

かれこれ中学時代からの年数を考えると20年以上英語に触れている
はずなのですが(歳がばれてしまう)、さっぱりしゃべれず、読めず、
書けずの状態です。
ちなみに、参考書などについている模擬テストを受けた結果、TOEIC
だと650-700点、TOFELだと523-543点、ALC語彙力テストだとLeve5
(4,500-5,500語)といった感じでした。

仕事柄、文献を読んだり、英語を書いたり、英語で討論したりする
必要があるもので、この状況を打破するため、近年、性懲りもなく
いろいろな英語学習法の本を買いあさっていました。

最近、やってみたのは、
・英語は絶対勉強するな(鄭 讃容著)
  Step1(英文の聴き取り)、Step2(ディクテーションと音読)、Step3
  (わからない単語を英英辞書で引き、その書き取りと音読)を1年間
  ぐらいかけてやり、Step3の途中でめげました。
・30音でマスターする英会話(鵜田 豊著)
  上記のStep1で、発音が聴き取りに重要な役割を持つと感じ、30音
  の発音練習を3ヶ月ほどやりました。
・英語どんでんがえしのやっつけ方(根石 吉久著)
・国弘流英語の話しかた(国弘 正雄著)
  上記2冊で音読の重要性を知り、上記Step2の後半で、ひたすら音読
  を数ヶ月ほどやりました。
やってみて、確かに発音はよくなったような気はしますが、あいかわ
らず、英語を自在に操るには程遠い状況です。

また、多読をはじめる前に、Potterの1巻を英英辞書を引きつつ、3ヶ月
くらいかけて読了しています。

★SSSとの出会い★

6月の下旬ごろでしょうか、ちょうど酒井先生がお勤めになっている
電気通信大学に用事があって行った時、生協で「快読100万語」の本
に遭遇しました。
その場で立ち読みして、ピンときて、この著者がこの大学にいるの
なら、今から訪ねてみようか、とも思ったのですが、あまりにも
失礼になると思い、思いとどまり、そこでは本だけ買って帰って
きました。
帰りの電車で一気に読み、SSSのHPの存在を知り、その週末には多読
セット(Starter Set)を注文し、多読をはじめた次第です。

★現在までの読書状況(期間:2002/7/6-9/17、途中2週間の休止あり)

Pink
  Early STEP into Reading, STEP into Reading 合わせて20冊ぐらい

Level 0
  PGR0 15冊(うち再読7冊)、OBW0  6冊(うち再読3冊)
  合計:21冊、24,000語
  初回速度:125-160w/m、平均:142w/m
  再読速度:140-267w/m、平均:183w/m

Level 1
  Frog and Toadシリーズ 3冊
  PGR1 15冊(うち再読5冊)、OBW1 12冊、CER1  2冊
  合計:32冊、110,000語
  初回速度: 94-190w/m、平均:144w/m
  再読速度:123-229w/m、平均:168w/m
  
Level 2
  PGR2 18冊、OBW2  8冊、CER2  3冊
  合計:29冊、206,100語
  速度:127-189w/m、平均:152w/m

Level 3
  ロアルド・ダール 1冊、Magic Tree House 1冊
  PEG3  6冊、OBW3  7冊、Heinemann (Elementary) 1冊
  合計:16冊、160,580語
  速度:144,179w/m、平均:162w/m

全合計:500,680語

読んだ本は、基本的に多読セットのものがほとんどで、そこに
本屋で立ち読みしたり、アマゾンで購入した児童書が少しと
いった感じです。

読書速度に関しては、最初のころはマメに計っていましたが、
最近はあまり計っていません。計測していると、どうも、気が
焦ってしまい、楽しめない感じがしたからです。
ただ、かたまり読みを意識するために、Level3を超えたあたり
から、Level0、1の本を速度重視で再読&計測しています。

やってみて、最近は英語を読むことに苦痛がなくなったこと、
構文分析をしないで文の大略をつかめるようになってきたこと
などが成果でしょうか。また、何より楽しんで英語ができるという
のがいいですね!

ただ、語彙力については、あんまりついているような気はしま
せん。まあ、これも、何回も同じ単語に出会えば、覚えていく
のだろう(というSSSの教え)ことを信じて、意識的に覚えるよう
なことはしないつもりです。

これから、100万語に向けて、児童書を増やしつつ、Potter#1の
再読(もちろん、今度は辞書無し)に挑戦したいと思っています。
Potter#2-#4も本棚で待っていることだし。

長文、失礼しました。

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.