[掲示板: 〈過去ログ〉タドキスト大会用掲示板 -- 最新メッセージID: 2674 // 時刻: 2025/4/17(04:54)]
上へ
|
前のメッセージへ
|
次のメッセージへ
|
ここから後の返答を全表示
|
返答を書き込む
|
訂正する
|
削除する
お名前: 酒井@快読100万語!
投稿日: 2007/11/30(21:37)
------------------------------
dr-patchさん、さっそくありがとうございました!
〉酒井先生、こんばんは。
〉dr-patchです。
〉タドキスト大会での講演会を楽しみにしています。
〉いろいろある質問の中で「これも大きな問題!」と言うものを先に出しておきます。
〉それは・・・
〉■「おかあさんとこどもの“多読・多聴”」です。
〉 これは今後タドキストお母さんが子どもさんにどのように?
〉 どの時機に?どんな風に?子どもが大きくなった時は?
〉 多読・多聴をしたら良いか?
〉 しない方が良いのか?などなど
〉 疑問に思っている方がたくさんいると思います。
〉そして
〉■「受験(学校英語)と多読・多聴は共存できるの?(別世界?)」です。
〉 これも聞きたい方がたくさんいると思われます。
〉 直前ですがよろしくお願いします。
どちらも大事な質問でしたね。
あした忘れずに・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・
質問してください!
▲返答元
▼返答