[掲示板: 〈過去ログ〉英語以外で多読を楽しむ掲示板 -- 最新メッセージID: 3292 // 時刻: 2025/4/24(19:32)]
上へ
|
前のメッセージへ
|
次のメッセージへ
|
ここから後の返答を全表示
|
返答を書き込む
|
訂正する
|
削除する
お名前: hwami
投稿日: 2002/12/14(12:22)
------------------------------
私は酒井先生の本を読んで、半年前くらいに英語の多読を始め、
英語の文章を読むのが楽しくなってきました。
今大学4年生ですが、卒論の息抜きにfrog and toadを読んでます。
大学4年といっても、夜間部で、現在27歳ですが。
その後、この掲示板を見つけ、「そういえば英語以外でもできるじゃん!」
と、うきうきしました。
学生のあいだ、1年生でドイツ語、2,3年生で韓国語をやりました。
今年はほかのことで忙しく、英語だけです。
韓国語クラスを今年とらなかった理由は、韓国語は3年目から急に難しくなるので、
ついていけなくなって、嫌いになりそうだったからです。
でも、自分のペースで続けていきたい。そのためにはどうしようかなー
と考えていたところでした。
この掲示板はドイツ語の情報はあるので参考にしていますが、
韓国語はまだないですよね。
私の場合、韓国語はリスニングばっかりやってきたので、ハングルもまだちょっと
読むのにあやしい個所がありますが、英語の経験からいって多読とシャドーイング
で解決されるかなーと思います。それを考えると楽しい!
韓国語やっている人、本や本屋の情報について交換しましょう!
※ちなみにハンドルネームhwamiは名前の韓国語読みです
▼返答