[掲示板: 〈過去ログ〉英語以外で多読を楽しむ掲示板 -- 最新メッセージID: 3292 // 時刻: 2025/4/23(15:01)]
上へ
|
前のメッセージへ
|
次のメッセージへ
|
ここから後の返答を全表示
|
返答を書き込む
|
訂正する
|
削除する
337. Re: ドイツ語のEasy readerとりあえず5冊読了
お名前: 杏樹
投稿日: 2003/8/5(00:34)
------------------------------
marigoldさん、こんにちは。
〉最近、ラテン語もやりたくなったのですが、これもSSS式で身につかないかと
〉思いますがどうなんでしょう?
〉とりあえず、読み物がついているラテン語入門本を読んでます。文法説明は飛ばしています。
そのラテン語の本のタイトルや出版社を教えてもらえませんか?
これ以上手を広げるのは無理なんですけど、読み物になっている、というのに興味をひかれたので一応聞きたいです。
ラテン語はすでに話し言葉じゃなくなってますから、それこそ「読む」重視の勉強は良さそうに見えます。あとはやさしい読み物がどれだけあるか…ですね。どうしてもテキストは古典中心になってしまいますから。私はグレゴリオ聖歌など中世音楽の歌詞がわかるようになりたいんですが。
▲返答元
▼返答