[掲示板: 〈過去ログ〉英語以外で多読を楽しむ掲示板 -- 最新メッセージID: 3292 // 時刻: 2025/4/21(01:12)]
上へ
|
前のメッセージへ
|
次のメッセージへ
|
ここから後の返答を全表示
|
返答を書き込む
|
訂正する
|
削除する
お名前: スニフ
投稿日: 2016/5/19(07:26)
------------------------------
"柊"さんは[url:kb:3140]で書きました:
〉〉語尾は基本的に読まないのに、読む音もあり、読む場合、読まない場合あり…。
〉人によって違う場合もあり……。
前に言っていた、「je suis allésでも繋げる人と繋げない人がいる、」のことでしょうか?
これは、自分では、ジュスイザレ と繋げる発音しか考えられません。
(「人によって違う」の範疇なんでしょうかね?)
他に、強いて思い当たることと言えば、授業で出席の点呼をするときに、
出席の時は「present(e)」と応えるのですが、前の人の真似をして
プレザント と応えると、「お前女の子か?」と、まあ周りの雰囲気が変ったりします。
でも、これは綴りからして違いますね。
▲返答元
▼返答