全国図書館大会(第4分科会)で、多読が取り上げられます

[掲示板: 〈過去ログ〉図書館・Website・Event等情報 -- 最新メッセージID: 1222 // 時刻: 2024/12/25(17:18)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1217. 全国図書館大会(第4分科会)で、多読が取り上げられます

お名前: yksi
投稿日: 2017/7/16(11:50)

------------------------------

2017年10月12日(木)から3日(金)に国立オリンピック記念青少年総合センターで行われる
第103回全国図書館大会東京大会で、第4分科会のテーマに、図書館における多読支援の取り組みが取り上げられましたので、ご紹介します(http://jla-conf.info/103th_tokyo/index.php/subcommittee/section04)。

第4分科会 短大・高専図書館 10月13日(木)午前
テーマ:短大高専図書館へ向けての図書館多読への招待 近年、特に高専図書館では高専生の苦手意識を克服しグローバル社会で活躍できる技術者を育成すべく、やさしい英語図書 を活用した「英語多読」を支援する館が増えつつある。また、多くの高専は授業外の学生の自律学習を支援すべく図書館の多 読用図書を充実させている。こうした動きは短大図書館にも見られることから、分科会を通して基本的な支援のあり方や具体 的な実践事例を学ぶ。
基調報告:酒井邦秀(NPO多言語多読理事長)
 「英語は嫌い、不得意」から「英語読書大好き」へ―多読という道がある!
実践報告:西澤 一(豊田工業高等専門学校)
高専図書館における多読支援の実践例


▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.