[掲示板: 〈過去ログ〉多読と英語学習・試験に関する掲示板 -- 最新メッセージID: 1756 // 時刻: 2025/1/16(14:03)]
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: まりあ@SSS http://buhimaman.at.webry.info/
投稿日: 2009/11/30(00:45)
------------------------------
カティアさん、はじめまして。 まりあ@SSSです。
〉私はつい最近(2009年11月15日:日曜日)多読を始めた者です。
〉多読はとても面白く、
〉「これが勉強?こんなに楽しくていいの?」というのが
〉正直な感想です。
多読の世界にようこそ!
楽しく読んでいらっしゃるということは、自分にふさわしい
本が選べている、ということの証明にもなっています。
「いい調子!」ですね("-")
〉現在95冊読んで、合計語数は43,364語です。
〉少しずつではありますが、合計語数をカウントする喜びを知り、
語数をカウントするときに、英語で読み上げながら
記入していくと、数字に強くなって将来役立ちますよ。
これは以前モーリンさんという方が思いつかれた方法です。
〉ただ、多読だけやっていればいいのかしら、という不安もあります。
多くの人が持つ不安です。でも、学校で習った英語と同じ
単語と文法の勉強をもう一度繰り返しても、あまり効果が
ないようです。「中学英語をやり直す」式の参考書も
たくさん出ていますが、それでペーパーバックが読める
ようになったという話も聞きませんし...
私は、「まず、とにかく、たくさん読む」ことをお薦め
しています。意識的な学習はかなり多読が進んでから派です。
[url:http://buhimaman.at.webry.info/200911/article_32.html]
まだまだ入り口で、これから少しずつ「英語の勉強」について
書き続けます。
「これが絶対」という方法は見つかっておらず、人それぞれ
相性もあるし、英語が出来るようになりたい目的も違います。
文法の本を読んでみて、多読と同じように楽しかったり、
それを読んだことで英語がより多く理解できた、と感じる
なら、その人にはその方法が向いているのかも知れません。
でも文法の本が苦痛、英語の理解率が高まったと感じない、
というなら、そこで踏ん張っても状況は好転しませんから、
やめればいいし、決めるのは自分です。
人の意見は、私の意見を含めて、「聞き置く」程度でよいです。
〉将来TOEICを受けたいと思っています。
TOEICでも英検でも、試験には試験のコツがあって、
英語力そのものとは別の側面の力が要求されます。
〉学歴は中卒で、大学受験もしたことないです。
病弱で中学もほとんど欠席した、という人でも多読で
読めるようになった例がありますし、学歴のことは
忘れましょう。
高校時代英語はすごく苦手で苦痛だった、という人で
すごく得意だった人よりも多読でのレベルアップが速い人
がたくさんいますし、多読の効果は学歴と無関係です。
〉SSSの掲示板の中に、
〉多読+多聴だけでTOEICで高得点取れるとおっしゃる方も
〉いらっしゃいますが、あまりにも長い年月が必要みたいです。
前にも述べたように、試験には要領がいりますから、
試験問題の練習をせずに高得点をとった人は、練習を
積んできた人よりも格段に高い英語力を持っているはず
です。それには年月がかかる、ということでしょう。
TOEIC試験の訓練をすれば、速く高得点がとれるでしょう
けれど、それで英語が使いこなせるようになるわけでは
ありません。
〉それに、高校時代に勉強されたことって、
〉長い年月がたっても、覚えている、または
〉覚えなおすとすぐに思い出すことができるのではないでしょうか?
間違ったこともたくさん習いますから、覚えていない方が
得な部分もあり、どっこいどっこいじゃないかなぁ?
〉酒井先生の本を拝読させて頂き、そこには、
〉「単語学習」「文法学習」はやめたほうがいい、とありましたが、
〉多読だけでは不安です。
日本にいて英語が完璧に分かるようになることは、まず
不可能でしょう。
多少分からないところがあっても乗り切れる度胸とか、
分からないところを補う想像力などが不可欠。
[url:http://buhimaman.at.webry.info/200911/article_28.html]
単語や文法を学ぶと、多読で身に付けられるはずの
そうした大事な力が付きにくいと、私は思っています。
まあ、聞き置いてくださるだけでいいですけど(笑)
Happy Reading!
▲返答元
▼返答