Re: Susumuさんへ。

[掲示板: 〈過去ログ〉多読と英語学習・試験に関する掲示板 -- 最新メッセージID: 1756 // 時刻: 2025/1/9(00:04)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

361. Re: Susumuさんへ。

お名前: オレンジ
投稿日: 2008/10/30(03:06)

------------------------------

〉古川@SSSさん、みなさん、今晩は。 まりあ@SSSです。
まりあさん、おはようございます!オレンジです。

〉〉英語力という場合、なにをもって「英語力」
〉〉というかですね。 相手のコミュニケーションを
〉〉とる力といった場合、やはり、「多読」がもっとも
〉〉効果的かと思います。

〉   そうですね。私も会話学校などの通学経験がないのに、
〉   なんとなく喋れるのは不思議といえば不思議。
〉   多読で記憶に溜まったものがててくるのでしょう。
〉   もちろん、会話の練習をしていないので、流暢な応答は
〉   無理、ぽっつらぽっつらの発話ですが、海外旅行とか
〉   タイ人の友人とアイドルのゴシップで盛り上がるとか、
〉   観光案内をするとか、いつのまにか出来るようになっています。

〉〉うーん。どうでしょう。私は、「文法の勉強も役に立つ」派ですが、
〉〉「早期にもとめて仕上がる程度」の文法は
〉〉結局身につかないかと思います。

〉   「文法知識があったからこの部分が読めた!」という記憶は
〉   ありません。一番読めないのは文法的には省略の多い慣用表現。
〉   でも大学入試や文法知識を問う各種検定試験もあるから、
〉   それに合格したいなら文法学習もしかたありませんね。

〉   なおTOEFLではライティングに付随して文法知識が問われる
〉   問題は残っているそうですが、独立した出題分野 structure は
〉   廃止になりました。
〉   要するに、正しい英文が書けることは求められているが、
〉   いわゆる文法知識はハーバード大学に入るにも不要であると。

〉〉「TOEIC文法 急所総攻撃」「TOEIC文法 鉄則大攻略」
〉〉の本はみたこともやったことも無いので的ハズレかもしれませんが、
〉〉この手の文法問題集を短期間で仕上げても、経験上、実際に使える文法
〉〉が身につくか疑問です。

〉   両書とも目を通したことがありますが、TOEIC文法対策本、
〉   ないしは文法トリビア本であって、体系的に英文法を学べる本
〉   ではありません。 

〉   Grammar in Use が難しいと感じる人に最適なのは、
〉   Oxford Reading Tree 全巻を繰り返し読むことでしょう。
〉   各冊にテーマとなっている文法事項があり、それがごく
〉   自然な形に3〜4回繰り返され、記憶に定着するよう書かれて
〉   います。

〉   文法規則はなかなか覚えられませんし、覚えて使いこなすことも
〉   難しいですが、「こんなときはこういう風にいうのかなぁ?」と
〉   ぼんやり見当がつくレベルになってから読めば、「あっ、やっぱり
〉   こういえば良いんだ!」と確信することが出来て安心材料には
〉   なります。

〉〉オレンジさんのアドバイスはとても「率直」ですが、
〉〉オレンジさんの個人的体験に基づく意見ですので、
〉〉今までのSSS掲示板で集約されている意見とは
〉〉必ずしも異なります。

〉   「必ずしも一致しません」、といおうとして、やっぱり
〉   「異なります」と断定することにした古川さんの気持ちが
〉   見えていて、微笑ましい。

〉   文章って、文法通りでないところに気持ちが表れる、そして
〉   それが面白い!
〉   
〉〉みなさんもいろいろな意見をみて、自分の目的にあった、
〉〉自分にぴったりあった方法を探されてみてください。
〉〉どれか一つの「絶対的方法」があるわけではないので。

〉   そうですね、多読が絶対の方法だと押し売りしている訳では
〉   ありません。この広場は趣味の多読ばかりでなく、多読は
〉   入試や検定試験にも役立つのか?あるいは役立てるためには
〉   どんな工夫が有効か?を研究する広場です。

〉   こういう読み方・本の選び方が良くないか?
〉   こういう方法を「併用」してはどうだろうか?

〉   という意見は歓迎です。でも「多読と多聴を一時的にやめて」
〉   といわれますと、多読のバリエーションではなくなりますから
〉   そもそもここで論じる意味を失います。
〉   参加される方はその点にご留意頂けたらと願います。

すみませんでした。もちろん、僕も多読・多聴を一時的にやめること
にはいい方法とは思いません。しかし、(もう削除された)susumuさ
んの掲示には時間がないので、勉強できないと書いてあったので、時
間が取れないのであれば、一時的にでも多読・多聴をやめてそれを基
礎的な勉強方法にあててみてはどうでしょうという提案です。要する
に時間の使い方を工夫たほうがいいでしょうといいたかったのです。
少しの時間で言いたいことを言いたかったので、誤解を受けるような
書き方になってしまいました。ごめんなさい。

〉   
〉Happy Reading!
〉   


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.