[掲示板: 〈過去ログ〉多読と英語学習・試験に関する掲示板 -- 最新メッセージID: 1756 // 時刻: 2025/1/10(12:22)]
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: ミッシェル
投稿日: 2014/9/28(23:48)
------------------------------
みなさんこんにちは、ミッシェルです。
約2年半ぶりのTOEICを受けてきました。えーっと、193回のです。
前回の点数を超えたいと思ったのですが、リスニングのpart2が不調でした。
part3, part4は概ね聞き取れたのに、part2の後半、多分イギリス英語?が、へ?へ?でした。ほぼ毎日BBCを聞いてるのに…(苦笑)。
昔みたいに、whoで聞いてるから人で答えるっていう問題は、今ほとんどないんですね。
なんか、ちょっと甘く見過ぎていました。
スピードも速くなったように感じました。
受験者のレベル向上と同時に、難易度も上がってるのかなぁ。
Part3は、必死で先読みしちゃいました(そしてマークミスで慌てる…)。
一方、readingは順調でした。(当たり前か)
でも、3年前のような、典型的文法問題は激減してて、これも驚きました。
条件法なんて、一個あったかどうか…。
ケンブリッジ英検のuse of englishに該当するような設問が多かったです。似てる中で、どれが自然な表現か、という。
これは、多読者にとってはむしろ朗報です。CEFRとよく対応してきたような気もします。
10分余ったので、長文問題の見直しが出来ましたが、後半は、理解すればするほど、ほとんどクイズ(か、知能テスト)だなぁと。メモしちゃいけないって、一体…。
2時間英語テストを受けた位では、別に辛くも何ともないのは、多読のおかげでしょうか。
よし、出来た!!っていう実感がないのが、ちょっと残念でしたが。
TOEICは頻度高い気楽な英語試験で、これはこれで好きなので、いつか満点目指すぞーという気持ちでノンビリリピートして行きたいです。
▼返答