Re: 第一回関西児童英語多読研究会ご報告

[掲示板: 〈過去ログ〉多読と児童英語の掲示板 -- 最新メッセージID: 461 // 時刻: 2024/11/13(10:08)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 60. Re: 第一回関西児童英語多読研究会ご報告

お名前: えっちゃん
投稿日: 2005/2/8(14:18)

------------------------------

かっしーさん、Helenさん、Tamikoさん、Marikoさん、Euniceさん、Kiccoさん、Yokoさん、こんにちは。

関西の熱気がこちらにも伝わってくるようです。
児童英語と多読がうまく結びついてくれるといいなと常々願っています。
あちこちで勉強会ができて、この掲示板で情報交換できるのがとても嬉しいです。

なによりも、本が好きだ!!多読を生徒と一緒にやってみたい!!という先生の気持ちが教室の環境作りに一番良い影響を与えるようです。多読を自身で実践しているアドバイザー(先生)がいることが、教室での多読を成功させる大きな鍵です。

先生方が多読を楽しむには、地元のタドキストの方と交流するといいですよ。私はいつも圧倒されぱなしだけど・・・好きで続けるということはここまで力が湧くものなんだなといつも感動してます。酒井先生によると、『多読は愛!!』なんか、言葉だけ聞くと大げさですが、そうじゃないんですよ、いやほんと!!

生徒たちと共にぜひ、先生たちも一緒に多読を楽しんでくださいね。語数報告するとだれでも、みんなにお祝いしてもらえます。私自身は読み書きが大変苦手だった上に、英語と離れていたブランクが長かったので、自分自身の英語力が向上するのがとても嬉しくて、いまでもそれは同じです。

生徒と一緒によみたいORTやLLLを読んだら、自分自身が一番はまってしまったり・・・予想外の楽しみがたくさんあります。また、最近は多読導入期向きの本がたくさん紹介されているので、本の情報交換は必須です。springboardやCTPの絵本、sightword readersや step into reading や Doraのphonics系のBox set, PM LibraryにICRやSCR、SIRのシリーズ本など一杯あります。

お誘いしたら、酒井先生も古川さんも大阪まで又、行ってくださると思います。そうですよね!!まとまって、希望をだせば、関西だけでなく、全国各地行ってくださいますよ。

ですから、これからも、みなさん、どうぞよろしくお願いします!!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.