Re: 自宅でも音読?

[掲示板: 〈過去ログ〉多読と児童英語の掲示板 -- 最新メッセージID: 461 // 時刻: 2024/12/25(15:31)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

370. Re: 自宅でも音読?

お名前: Kicco
投稿日: 2006/5/9(01:43)

------------------------------

macskaさん

こんばんは。
いよいよ貸し出し開始ですね!
きっと貸し出しを見ていると、生徒たちの好み、個性が見えて楽しいとおもいますよ。

〉本やCDにIDは既につけていたし、CD音源もかなり処理済みでしたので、本と音源セットで袋ごとにナンバリングではなく、とりあえずは本やCDそれぞれにつけてあるIDを記録していくことにしました。袋もzipperではなく薄いものではありますが、すでに使用してしまっていますし破け易いのを承知で、その袋に注意のシールを貼り内容物のIDをマジックで書き出しました。

〉保護者にお知らせを渡し(面談できれば一番いいですが、今の時期にそれは無理なので)、破損・紛失のないように、図書費はもらわないで管理したいが、もし破損・紛失が出ればそうもできない旨断ることにしました。

どうしても 破損、紛失はすこしは覚悟しなくてはならないかもしれませんが、そのリスクを上回る成果が見られるとおもいます。
扱いに関しては、最初が肝心なので、本は先生と教室のみんなの宝物とお話しておくと良いと思います、特に小さな子たちには。。

〉で、1つお伺いしたいのですが、
〉生徒達には家でも音読をするように勧めていらっしゃいますか?
〉教室内のレッスンとして一冊の本を皆で読むときは必ず音読していますが、1人1人だと子どもも声を出しにくいようです。まして家庭ではたぶんやっても聞いて読む程度だと思います。その辺、レッスンで皆で読む以外は、聞いて黙読でOKとしてしらっしゃるのか、あるいは何か手立てをしていらっしゃいますか?

貸し出し本、教室内でのReading Timeとも黙読というか、Listening-Readingです。
音読用には別にクラス別に配本をしています。小さな子たちには、なるべくCDつきの絵本を選ぶようにしています。1,2年生はこれからですが、3年生は既に Now I'm Reading. Complete set 20冊を2週に1冊渡しています。教室で一緒に音読して、翌週はひとりづつ、音読して本にセットになっているシールをはってあげます。4年生は 今年は、Oxford Rhyming Dictionaryを配本していますので、本と言うより 早口言葉的なものをやっています。5年生、6年生は Little Bearのシリーズ4冊が配本です。今日1冊目の2話目のお話に入りました。音読は一人2ページ交代でやったり、希望者は一つのお話を通して、クラスの友達に読み聞かせをしてあげる機会も作っています。これまで貸し出しでかなりの冊数をCDやテープを聞きながらよんでいるので、そのたくわえのおかげか、今音読をとても楽しんでいます。

〉連休も終わり。それまでにある程度の本の整理はできていたとはいえ貸出可能になるにはまだ作業が残っています。貸出後に家で書く読書手帳の書き方などこれからのレッスンで実際にやってみたりしてから、貸出実行といきます。

読書記録手帳への記録は とても励みになるようです。幼稚園生でも、自分で書きたいと、書いてくる子もいます。1年生以上は全員、自分で書いていますが、積み重ねのなせる業はすごいです。記録はWriting力も伸ばします。皆自分でやりたいと意欲的に書いてきます。
これから 楽しみですね。また様子をおしえてください。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.