[掲示板: 〈過去ログ〉Visitor(訪問者)の掲示板 -- 最新メッセージID: 592 // 時刻: 2024/12/25(15:27)]
------------------------------
Tallinnさん、はじめまして。たむと申します。
〉 ・やさしいものからとにかく読もう。趣味としても楽しい。
「やさしいものから」には理由があります。
SSS式多読法は、誤解されますが、「方法」では
ない点が重要なのです。英語に直接向き合おう
という「態度、姿勢」なのです。
英語に直接向き合おうとすると、訳すことでわかる
のは、わかることではないという感じになるのです。
Tallinn さんはちょっとふれていますが、なにかの方法で
勉強して、訳さないでもわかるようになったんですね?
ここが重要です。そうなられたんなら、ここで言われて
いることなど気にせずに、どんどん読むなりされれば
いいだけの話しなのですよ。
別に信仰を持ち出すようなことではない、まったくの
見当違いです。
重ねますが、姿勢・態度ですから、別に「効率」など
問題にならないのです。こういう姿勢をとった上での
効率という話しにはなりますが。
Tallinnさんの疑問・質問には、答えはないのです。
なぜなら、「方法」の優劣をきそっているわけでは、
最初から、ない、からです。
英語に直接向き合おうという姿勢・態度に「方法」は
ありません。ただ、向き合ってみるだけです。
Tallinn さんが始めた多読は、こちらの多読とは違う
ものです。「効果」がなかったなどの評言は誤解に
なります。
それから、最初にラッセルの哲学史をあげていますが、
これはどうして選んだのでしょう。Tallinn さんが
読んでおもしろいなら、余計なお世話かもしれません
が、哲学史としては定評のあるものではないですよ。
内容ではなく英語、ということだと私にはお手上げ
ですが。
では、よろしかったら Happy Reading !
▲返答元
▼返答