[掲示板: 〈過去ログ〉Visitor(訪問者)の掲示板 -- 最新メッセージID: 592 // 時刻: 2024/12/26(02:27)]
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
416. できるだけ短く、私の考え(Tallinnさんへのレス)を記します。(のつもりが、少し長くなりました)
お名前: 近眼の独眼龍
投稿日: 2006/9/4(13:06)
------------------------------
Tallinnさん、こんにちは
〉(1)読みたいものが読めるか?それにはどれだけかかるか?
読みたいものは、読めるようになります。
どのくらいかかるかは、あまりに変数が多すぎて、答えられません。
この質問にまともに答えられる勉強法を私は残念ながら知りません。
〉(2)100万語は足りるのか?どんな意味合いの基準か?
100万語は、変化を感じられるキリのいい数字ですし、
100万語単位で読んでいくという、量としての目安でしょう。
後者は、多読の多ってどのくらい?という質問への答えですね。
〉(3)わからない効果
(1)に関連しますが、客観的な検証可能な効果は、提示できません。
今までの学習法で落ちこぼれた人が、たくさん効果を出しているので、
主観的に言えば"(音に関するもの以外には)絶対効果がある!"です。
〉今回の一連の質問では私は非常に不思議に思うことが多いです。私は新たな参加者になるかどうかという中立な視点に立っています。つまり仲間になる可能性が半分あるわけです。
たぶん、ここのサイトは、主にこの方法を始めた方をサポートする、そして
サポートしてもらうところだからでしょう。実践者同士でね。
この方法に引き込もうとしているわけではありませんし、この方法を
方法論として研究している人も少ないところです。
ここからは、私個人の考えですが、英語は、本物の英語にいかに多く
触れるかにかかっているのだと思っています。 その時に、比較的
多くの人にとって、敷居の低い続け易い方法が、ここでやっている
多読だと思っているわけです。
ではでは
独眼龍
▲返答元
▼返答