[掲示板: 〈過去ログ〉英語で趣味を楽しむ -- 最新メッセージID: 1605 // 時刻: 2025/4/21(19:48)]
上へ
|
前のメッセージへ
|
次のメッセージへ
|
ここから後の返答を全表示
|
返答を書き込む
|
訂正する
|
削除する
お名前: ブラックユーモア
投稿日: 2008/6/22(00:31)
------------------------------
杏樹さん、こんにちは。
前回返答いただいたのは、まだ多読を始めたばかりの頃でした。
お蔭様で、100万語超えて、まだ継続中です。楽しいです。
〉ジョン・グリシャムはGRでも何冊かあります。
〉私がわかるのは下記です。GRでもレベルは少々高めですが…。
〉The Client(PGR4)
〉The Street Lawyer(PGR4)
〉The Time to Kill(PGR5)
〉The Rainmaker(PGR5)
〉The Pelican Brief(PGR5)
そっか・・。GRという選択肢を忘れていました。
GRも、レベルが高くなると、読みごたえがあると聞くし、チャレンジしてみます。ありがとうございました。
〉ブラックユーモアさんはミステリー、サスペンスが苦手でしたね。法廷ものだとそれに近いものになりそうですので、探すのは難しいですね。
そうなんです・・。
なので、日本のドラマで言えば、2時間の単発ドラマじゃなくって、
連ドラ系(今なら、会計士だからちょっとジャンルが違うんですが、
土曜日にやっている監査法人が舞台のドラマ←見てはいないんですけど・・とか、
そういうイメージ。)で、気軽に楽しめるものがないかなぁと思って。
本でもいいですし、疲れているときDVD見るのでもいいかなぁ、と思っています。
うちにある唯一のDVDはシャーロックホームズで(私ではなく、夫の趣味)、
嫌いじゃないんですけど、、、もうちょっと他ので鍛えてから英語で見ようかと・・。
すっごくニッチな要望で恐縮ですが、
もしご存知の方がいらしたら、お薦めを教えてください。
それでは。Happy Reading!
▲返答元
▼返答