Re: 【理科クラブ】かみなりの本

[掲示板: 〈過去ログ〉英語で趣味を楽しむ -- 最新メッセージID: 1605 // 時刻: 2025/1/12(01:56)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1049. Re: 【理科クラブ】かみなりの本

お名前: こるも
投稿日: 2007/5/26(00:26)

------------------------------

Julieさん、こんばんは。

〉Julie です。
〉かみなりのほんをしょうかいします。
〉かみなりはかせになりたいひとはよんでください。

〉Lightning: It's Electrifying (All Aboard Science Reader)
[url:http://www.amazon.co.jp/dp/0448428601/]

おお、ありがとうございます〜。

〉けっこう詳しくて、このレベルの絵本としては
〉片方のページが文字でぎゅぅ〜としています。
〉「へえ」と思ったところもいくつかありました。

ブログにおじゃましてきました。
私も、英語では「ぴか!」と「ごろごろ どかーん」が別物、ということに最近気付きました。
全部「サンダー」だと思っていました。

〉カミナリが電気だという発見の話ものってるので、
〉科学史係の人も大丈夫です。

たこあげですね?

〉さ、今日の夜食は、ぶちょうが地下で育てたもやしをたべましょー!

何かあまりぶちょうの役を果たしていないような気が。
ぶちょう返上して飼育係(生き物好き)になろうかしら。

〉(ぶちょう、窒素の説明すごく面白かったです)

おお、寝ているふりをしてしっかり聞いていましたね。
ありがとうございます。
あ、せっかくですので、窒素と雷の関係を少し。
空気中の窒素を土壌に供給する方法がもう一つありまして、それが雷だそうですよ。
「雷の多い年は豊作」という言い伝えがあるらしいです。
雷も役に立つ、というお話です。

ではでは〜。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.