[掲示板: 〈過去ログ〉こどものけいじばん -- 最新メッセージID: 676 // 時刻: 2025/4/2(05:29)]
上へ
|
前のメッセージへ
|
次のメッセージへ
|
ここから後の返答を全表示
|
返答を書き込む
|
訂正する
|
削除する
お名前: ミセスダウト
投稿日: 2008/1/31(09:03)
------------------------------
"paruparu"さんは[url:kb:670]で書きました:
〉酒井先生おへんじありがとうございました!
〉わたしは844冊目で20万語にいきました。
〉ORTやLLLはお母さんが買いました。1200冊ほどあります。
〉他の本は、お母さんが多読学会で借りた本です。
ミセスダウトです。paruparuさん、20万語達成おめでとう!
20万語というのもすごいけど、844冊という数字にびっくりです!!!
実は「お母さんが借りた」というところが、気になりました。
お母様に質問です。「多読学会で本を借りれる」ものなのでしょうか?
我が家も、子どもの語数が増えるに従い、本代、それから、本の選定が悩みの種です。事情が全くわかりませんので、的はずれの質問かもしれませんが、教えてください。
〉1番最近好きになった本はAARの「The Bravest cat!」です。
〉今借りている多読学会の本です。
〉これからもがんばりますっ!
うちの子も20万語を超えたところです。
一緒にがんばりましょう。
〉happy reading!!!!!!
▲返答元
▼返答