[掲示板: 〈過去ログ〉SSS タドキストの広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/12/25(15:28)]
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
9996. Re: 英語学習と英語の本を読むこと。チクワさん&Julieさんへ。
お名前: Julie
投稿日: 2004/2/8(11:15)
------------------------------
みちるさん、みなさん、こんにちは。
私も(も?)『快読〜』に出合うまで、GR は「教材」と見てました。
洋書コーナーで目にするたびに、あれは英語学習者が読むもので
(自分もそうだということは棚にあげて)
読むならリトールドじゃなくてオリジナルを読みたいな〜と、
(オリジナルは読めないくせに)思っていました。
ところが、辞書なしで読むと、快適に読めて、楽しい!
しかも、最後の問題のところはやらなくていいって言われているから、
教材として売られているもの(?)を、教育意図なしで読むという、
これが「ザマーミロ」といわずにいられようか〜(笑)。
(私ってけっこう変? え、今にはじまったことじゃない?)
読書相談会などへ行くと、自分は読書好きではないけれど続くだろうか
という不安を漏らされる方がいます。
わざわざ相談会へ来たり、掲示板に不安を書き込みしてくださってる方は、
それだけで、とってもSSSが気になっているんだと思いますから、
読書好きじゃなくても、やってみる資格十分だと思います。
私の中には「本好き」と「英語学習者」と両方いるんですが、
その「英語学習者」の部分は、
従来型の英語学習をしてきた人は、かなり英語ができる人でも
インプット量が足りない、それには多読が効果的と確信してます。
だから、やっぱり多読をオススメしたいんですね。
#従来型だと、5分で読む文章を1時間かけて解析したりして、
ほとんど日本語で考えてる時間だとおもー。
いろいろな入り口で入ってきた人が、いろいろに楽しんで、
できれば、本の魅力にはまってくれると「本好き」としては
うれしいなあと思ってしまいます。
それから、大切なのは、インプット量を増やすということですから、
読書以外の方法(映画とか、カラオケとか)に広げる選択肢もアリだと思います。
〉例えば、ビートルズ好きの人がいて、その人が、音楽の教科書に「yesterday」が
〉のったという話を聞くとしますよね。
〉「そんなー、教科書の曲になっちゃったらつまらなくなっちゃうじゃないかー」って
〉悲しくなる人って、結構いると思いませんか?
うん。私は、自分のお気に入りの売れないバンドが、急に売れ始めると、
「なによー、にわかファンのくせにー」と思っちゃうほうなんです。
(ちょっと、たとえが違うかもしれませんが)
私の中の「本好き」の部分は、100%ひまぞさんに共感してるつもりです。
一方で、私の中にはまだ「英語学習者 経由 新米児童書ファン」の部分もあるんです。好きなんだけど、まだ好きになりかけという気持ち。
もっとたくさん読んだら、ひまぞさんと同じことを言うかもしれないなあ
という予感もあるので、変なこと言ってたら、ごめんなさい。(ぺこり)
▲返答元
▼返答