[掲示板: 〈過去ログ〉SSS タドキストの広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/12/29(18:45)]
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
9264. Re: がっちり握手した酒井先生の手はぶ厚くてごつかった。
お名前: まりあ@SSS http://www.buhimaman.jp/
投稿日: 2004/1/6(00:38)
------------------------------
間者猫さん、こんばんは。 まりあです。
私のPCは、「かんじゃねこ」さんを一発変換できます。
マリコさんのPCは、やっぱり患者さんになるかなぁ?
〉もし、自分が中学や高校で多読を知っていれば、
〉どんなに良かっただろうと思うのですが
一番これを強く思っておられるのは酒井先生ですよ。
〉多読をしたからといって思ったよりも成績が上がらなければどうだっただろうか?
〉と思う時があります。
テストが悪い、と思える傲慢さが必要です(笑)
〉短期的な成績アップを望んでしまいますからね。
〉(受験用英語と多読は対極にあると個人的には思っています)
大学にはいるために受験英語が必須であると考えるのは、
大手予備校が(SEGは含まず)振りまく幻想に過ぎないと
考えています。受験英語を学ばないと、予備校の模試で良い
判定がとれないことは、間違いない(最近流行の漫談調)!
特にS予備校で。
でも実際は東大・慶應・上智など、どんどん多読をして
いると有利な問題になっています。上智などは多読のみでも
十分合格点がとれそうです。受験生にも是非多読は「併用」して
欲しいですね。高1・高2くらいの時に50万語でもいいから
多読をしていると、受験問題集ばかり解くよりずっと楽に点数が
稼げますよ。
確かに模試の判定がEとかになると、精神的にきついかも
知れません。でも大切なのは大学に合格することと、本当に
英語が出来るようになることです。早くA判定を貰って
安心するために、使い物にならない受験英語を覚える必要は
全くないと声を大にしたいです。人間は、実は覚えることより
覚えたことを忘れる方が難しいのです。わざわざ間違っていると
分かっているものを覚え込まないようにしましょう。
受験生でもHappy Reading!
▲返答元
▼返答