Re: 本を読むのに必要なこと

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS タドキストの広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2025/1/10(22:44)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

7784. Re: 本を読むのに必要なこと

お名前: めぐぽん http://plaza.rakuten.co.jp/meghp/
投稿日: 2003/11/14(15:37)

------------------------------

優香さん、こんにちは。
めぐぽんです。

〉ええと、一部の方はご存知かと思いますが、わたしはとても本を読むのが早いです。
〉これは昔からの習性で、特に意図して速読しているわけでもないのですが、普通に本を読んでいても早い(らしい)です。
〉で、とある人に

〉「それで本当に理解できてるの?」

〉と聞かれて、思ったのですが。
〉理解ってなんでしょう???
〉本を読むのと理解するの、一緒でないといけないんでしょうか。

「読んで楽しむのが目的」だったら楽しければいいと思うし、
「新しい知識や情報などを仕入れるのが目的」だったら、ある程度理解したり覚えたり
しなくてはいけないと思います。
多読だと前者にあたると思うし、仕事や勉強だったら後者かな。
なんとなく読んだけど楽しかったとか、あらすじはわかったけど面白くなかったとかいうふうに、
理解したかどうかってのは「満足度」によるのかなー?と思いました。

〉うまく言葉にならないんで、変な文章になっているかと思うのですが、「理解している」という言葉がひっかかってしまって、なんか和書も洋書も読んでいてつまんないです。

〉「早く読んでも理解できてないんじゃしょうがないよね」

〉この言葉がひっかかってしょうがないです。
〉おもしろいとか、なんとなくわかっただけじゃだめなのかな・・・
〉とか思いつつ。

速読ができるってことは、たくさん読めるってことで、
しかも内容を楽しめているのだから、すごーくいいことですよ!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.