Re: 雑談

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS タドキストの広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2025/1/10(12:04)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

6443. Re: 雑談

お名前: みちる http://www.geocities.co.jp/Bookend-Soseki/3112/
投稿日: 2003/10/10(21:04)

------------------------------

杏樹さん、699分の1さん、こんにちは。

〉民話や伝承のお話って全てがストレートなんですよね。勧善懲悪で、残酷なことがアッケラカンとかいてあったりして。

そうですよねー。そういうところが魅力的。

〉グリム童話
〉私は子供の時に少年少女文学全集の1巻として家にありましたので(なぜかこれ1巻だけ。もらいものらしい)そちらで読みました。でもシンデレラは広く知られているシンデレラとずいぶん違うし(魔法使いが出てこない)、残酷描写はストレートにばんばん出てくるし、きっとこれが本当のグリム童話なんだろうと納得して読んでました。

そうですね。子供物はかなり脚色してありますよね。
シンデレラはなくて「灰かぶり姫」という題になっていると思いますし。
プロジェクトグーテンベルグを半分くらい読んだところで、今日Amazonから
Completeが届きました。(挿絵がちょっとこわいかも。。やっぱり英語圏でも
怖がられているのかしら?)
でも、「赤ずきんちゃん」が「The Red Cap」になっていたりすると微妙に
印象が・・・。そういえば、中学校の時、グリム童話を三つくらいあわせたような
変な劇で、赤ずきんちゃん役をやりました。いえ、オオカミのお腹を開けたら
なぜかでてきて消えていくだけの役なのですが。

〉「サマルカンド年代記」、出版社を間違えてすみません。699分の1さん、調べてくださってありがとうございます。そういえば文庫本でも見たような気がします。私にはすっごくおもしろかったです。

699分の1さん調べ直していただいてありがとうございました!
やっぱり、あの本がそうなのねと分かったので、今度本屋で見てこようと
思います。
杏樹さんが楽しまれた本なら読んでみたいです。

〉す、すごい〜〜。
〉澁澤龍彦は読んだことがないんです。

そうなんですか?なんとなく絶対お読みになっていると思っていました。
サドなどの印象も強いかもしれませんが、とっても全うで頭のよい方だな
と思います。私の中では博識といえば澁澤さんという感じで。

考えてみれば、私の好きな作家ってフランスに縁がある方が多いのですよね。
遠藤周作さんに、辻邦生さん、須賀敦子さんももともとはパリに渡られて。

〉ダルタニャンの方が簡単に読める、ということでしょうか。
〉1日1冊読んだら1ヶ月以内に読み終わる…と、簡単にはいかないでしょうね。

プルーストとダルタニャンは、ワルツと軍艦マーチのようなもので?

〉〉じゃあ、教養の女王ということで。(笑)
〉うわぁ〜〜〜格調高い!みちるさんこそ「女王」にふさわしい教養をお持ちなのに。

それは勘違いです。国語と理科が得意で、社会と数学と英語が苦手だった
中学生時代から、ほとんど成長がありません。。
法律とか、経済とか、歴史とか、地理とか、時事とか・・・疎い疎い。
英語より古典の方が読めるといっていたのですが、今なら同じくらいかな。
(ちょっと多読効果。)

〉あいさつの言葉はいろいろとおもしろいですね。
〉インドネシア語では遠くへ行く人、長い別れになる人に言う「さようなら(Selamat jalan)」と言われた人が返す「さようなら(Selamat tinggal)」があります。Selamatは「平和、安全」、jalanは「歩く、行く」、tinggalは「残る、住む」という意味です。普段は「また明日」「また後で」という意味の言葉を使います。

おぉ、早速ありがとうございます!
お別れのあいさつでも、去る人と残る人で違うのですね。

〉モーツァルトを取るか、ヴェルディを取るか。
〉イタリア語の朗々としたソプラノやテノールは聞いていて気持ちがいいです。でも私はここ数年オペレッタが好きです。しかもハンガリーからブダペストオペレッタ劇場が毎年来てくれるのですっかりハマっています。サービス精神旺盛で楽しいんです。演目はレハール、カールマンなどハンガリーゆかりの作曲家の作品ばかりで、しかもハンガリー語。ごくたま〜〜〜に一言二言わかりますが…。ハンガリー語は難しいです。

オペレッタですか。「コウモリ」みたいなぁ。ヨハン・シュトラウス二世好きなんです。
ハンガリーのオペレッタをご覧になっているのですね。
ハンガリーの作曲家ってちょっと思い浮かびません。
CDなんかでも聞けますか?ちょっと聞いてみたいです。
毎年きてくれるというのはいいですね。
今年はどんなんかなーと思うのも楽しそうです。

私は、知人にオペラ歌手がいて、ドイツ在住なのですが、たまに帰ってくるので
そのときに見に行っています。
この前もあったので、見に行きたかったのだけど、チケットが発売間もなく
売り切れで見に行けなかったの・・・。しくしく。

あぁ、多読には結びつきません。

それでは。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.