[掲示板: 〈過去ログ〉SSS タドキストの広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2025/4/22(04:13)]
上へ
|
前のメッセージへ
|
次のメッセージへ
|
ここから後の返答を全表示
|
返答を書き込む
|
訂正する
|
削除する
お名前: のんた
投稿日: 2003/10/2(13:37)
------------------------------
のんたです。こんにちは。
どこに書き込む話題か悩んだのですが、ここかなぁととりあえず。
タイトルにかかげた講談社ルビーブックスなるものが出版されていて、
最近数冊試しに購入してみました。英文的には本来の私のレベルよりずっと
上、分量的にも上、な本なのですが、単語に「るび」がふってあるのです。
単語の読み方ではなく、意味ですね。まだ読んでみてはいないのですが、
薄い小さい字で書いてあるので読まないこともできるとは思います。
が、これって、多読としては、邪道でしょうか?
シリーズとしては、なかなか面白そうな本が採用されているようです。
「風と共に去りぬ」だと6巻セットで出ていて、PGR4で読んで
もの 足りなかったけれど、原作だとまだまだ手が届かない、
これなら読めるかなぁとか思ってしまうわけです。
でも、やっぱり、ルビばかりに目がいってしまうかなぁ・・・。
読書方針としては多読の姿勢と重なるとは思うのですが。
ルビーブックス読んだことのある方、いらっしゃいますか?
▼返答