Re: ハリポタを投げ出しやっと300万語報告

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS タドキストの広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2025/1/10(17:42)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[♪] 5715. Re: ハリポタを投げ出しやっと300万語報告

お名前: 酒井@SSS
投稿日: 2003/9/22(00:02)

------------------------------

テレジアさん、推定310万語、おめれっとーーーーさん!

絵本の会、中学生の指導、いろいろありがとございます。
(ときどきは大雨の中をぬれながらS氏を迎えに行かなきゃ
ならないし・・・ Kさんによろしくお伝えください。
また近いうちにうかがいます、と。京都方面のインボーとからめて?)

〉通過報告にだけあらわれる、まもなく推定310万語のテレジアです。
〉7月、200万語報告のとき3周目の課題としてあげていたことは

〉>一般書に挑戦する。
〉>GRレベル6も抵抗なく読めることがわかったので、レベル3〜4あたりにもどり本の内容を味わうよりすらすら読めることに集中してみる。
〉>投げ技をもっと楽にしてみる。
〉>映画を見る(二度目はセリフに集中する)
〉>いままでどおりHappy Reading
〉>私の関心は、あくまでもSSS方式の多読の実践による多読効果の実証に
〉   あります。

この最後の課題、ありがとうございます。
でも、SSSのことよりまずはテレジアさんが楽しく読書されんことを!

〉振り返ってみますと、この3周目はジャクリーン・ウィルソンと
ダレンシャンなどの児童書に夢中になってしまいました。途中何冊か
GRを借りてみましたが何故か全然読む気がわかずそのまま返却、、、
〉児童書にはまりレベルにもとらわれず多読効果の実証など意識せず、
ただただHappy Readingの3周目でした

この最後を読んでホッとしました。「多読効果の実証」なんて
言われたら、ぼくは縮み上がって恐縮してしまう(?)。

〉投げ技を楽にという課題については、300万通過まで
あと4万語というところで通過本として選んだハリポタを
なんとか半分読み、通過を確認した途端ぐずぐずと1週間以上も
停滞してしまいました。記念の通過本を、しかも一人前の
タドキストならだれでも読んでる、あのハリポタをつまらないなど
と投げ出すなんて出来ないと思ってしまって、、、でも無駄な
抵抗だったかな。
〉神戸で一緒にケーキ食べたぐらさん、オシツオサレツさんらに
オシツオサレテ思い切り放り出したらほ〜んまにすっきりしました。
背中押してくれてありがと〜う!!

ぼくもいま第4巻を読んでるんですが、魔法ワールドカップの
ところ、うー、やめたくなった・・・
(でもやめられない・・・ オシツオサレツさん、背中を押して!)
ほんとに、オシツオサレツさんやKianさん、杏樹さん、抹茶アイス
さん、みなさんきっぷがいいですからね、江戸っ子のよう!

〉*200〜300万語までに読んだ本
〉The saga of Darren Shan #1~ #9
〉Buried Alive (Jacqueline Wilson)
〉The Bed and Breakfast Star (Jacqueline Wilson)
〉The Lottie Project (Jacqueline Wilson)
〉Vicky Angel (Jacqueline Wilson)
〉Bad Girls (Jacqueline Wilson)
〉Cliffhanger (Jacqueline Wilson)
〉The Mum-Minder (Jacqueline Wilson)
〉The illustrated Mum (Jacqueline Wilson)
〉The Cat Mummy (Jacqueline Wilson)
〉The Suitcase Kid (Jacqueline Wilson)
〉Double Act (Jacqueline Wilson)
〉Nancy Drew notebooks #31
〉Marvin Redpost #5 (Louis Sacharの作品は初めて読みました)
〉Sideways stories from Wayside School (Sachar、つまらなかった。)
〉Stuart Little (DVDで1,2を見てシャドーイング用にテープ、CDを聞いて
〉       いますがあらすじが本どおりではないんですね)
〉The Bad Beginning (うわさの不幸本ですが結末が落ち着かないのはいやです)     
〉Oxford Reading Tree 6 ~ 9 (2回は読みました)
〉I Can Read Book 1 (5冊以上)
〉I Can Read Book 2 (6冊以上)
〉The Adventure of HUTU & KAWA (絵本の会でkaakoさんに借りたもの)
〉絵本20冊以上  (冊数も語数も数えてないのでアバウトですが半数
〉          はテープ付き)
〉Harry Potter #1 (半分読んだあと投げだし)

ハリー・ポッターの投げ出しなんかなんでもない!という品揃え!

〉*4周目の課題
〉まわりでシャドーイング熱が高まりつつある中、まだまだしばらくは
多読一筋で、、、、と思っていたにもかかわらず絵本の会のみなさん、
シャドーイング宣教師のトオルさんに、もろくも影響されてしまいました。
〉シャドーイングはインターでかじったことがあるのでものめずらしくは
ありませんが通訳するという目的ではなくあくまでも自分の英語のリズム
を身につけ発音をよくするためのものだし大量に聴いて耳からも目からも
英語量をふやしていくということで300万語達成したのを機に私も
燃えてみることにします。
〉まずは素材としてCharlie and the Chocolate FactoryのCDつきの本を
買って読み聴きました。発見、発見、実は食わず嫌いでダールは敬遠して
たんです
〉奇想天外ないたずらはついていけないと思ってたし、なによりあの絵が
いやでした。でもおもしろかった!!他のダールの作品も読んでみなくては!

いきなりあのCDでシャドーイングですか?
いいですねえ、どうなるか、楽しみ!

〉講談社のテープ付きの本も数冊買っちゃいました、アメリカの昔話も
良かったな〜。
〉テープ付きの絵本を聴くと自分の読み聴かせのまずさにうんざりしてしまいます。上手下手など気にせず生の声でしてあげる読み聴かせが一番、、、と母国語だと自信をもって言えますが、英語に関しては練習の必要を感じます。絵本の会でみんなに聴いてもらったりして磨いていかなければ。

生の声で読み聞かせ、これがいちばんだと思いますね、やっぱり。
でも、磨くのはだいさんせー! お手伝いに行きます。
(絵本の会って、ヤマンバの会のニックネームでしたか?)

〉それでは4周目もHappy Happy Reading
〉行って来ま〜す!

はい、いってらっしゃーい!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.