[掲示板: 〈過去ログ〉SSS タドキストの広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2025/1/10(12:08)]
------------------------------
AMINOさん、コメントありがとうございます。
わ〜い、AMINOさんにコメントもらってしまったよ!(笑)
〉いやあ立ち読みで通過ですか。いいですねえ。
えええっ?いいですか?
〉実は私立ち読みでは1冊も読んでないですねえ。
あれー?読みませんか? 本屋さんにとってはお手本のような
素敵なお客さまですね。
わたし、立ち読みしまくりですよー、和書でも洋書でも。
洋書だと、絵本とか、Step into Readingのようなものを
立ち読みで読んでしまうこと、よくあります。
買おうかどうしようかなー、と思いながら読み始めて、
読み終わっちゃったから、買わなくていいや、とか(笑)
和書だと、文庫本1冊読んでしまったり。(本屋さん、ごめんなさい)。
〉やってみたくなりました。
ぜひ今度!って、すすめてどーする(笑)
〉1.読了本が重なっていない。
〉 読んでいるレベルも違うでしょうが、興味の方向がきっと違うのかな。
あ、でも、挙げたのって、特に印象に残っているものだけだから。
全読了本リストを照合したら、けっこう重なってる気がするんですけど。
Domo Domo Paradise とか。
ドリトル先生も、航海記は読んでいませんが、アフリカ行き、は読みました。
(航海記は、読んでみたいけれど、8万語、というボリュームに、
躊躇して手がでないんです)
〉2.Let's-Read-and-Find-Out-Science シリーズの評価
もともと、生物・地学系は好きなので、OKなのかも。
〉 私もそれなりに楽しみましたが、基本的にフィクションとか解説系は
〉苦手だという確認にもなりました。
〉昔読んだGRの都市案内とか歴史的人物の伝記もだめでした。
”GRの都市案内"って、OFFみたいなものでしょうか?
OFFはわたしは×です。苦手。レベル1しか読んだことがないのですが。
伝記ものは、実は読んだことがないかも。
だから、秋男さんがよくおススメしてくださっている
Jean Fritz本は、興味深々なのです。面白いって思えるかなぁ?って。
OBWの後ろについている、作者紹介を読むのは好きです。
伝記とはちょっと違いますけれど。
ちなみにAMINOさんが苦手だったのって、たとえばどんな本だったのでしょう?
ちょっと聞いてみたかったりして。
〉3.Sacharが未読ということ
〉 Sacharに嵌まっている私としてはいつか読んでいただきたいなと思います。
はーい。そのうちにきっと。HOLESはちょっと置いておいて、それ以外の
薄そうなものから。
〉4.深夜に読書できること
〉 私にとって洋書はベッドの上では即効性睡眠薬です。
わたしも平日の夜は基本的に読めないことが多いです。
読んでも3ページくらいで眠くなってしまったり。
「Dustbin Baby」はそれでも読めてしまうくらい、ハマったんですよね。
〉5.シャドウィング
〉 これ好きです。渋滞の車中でたまにやってます。もともと英会話の為と
〉思って多読を始めた私にはもっとやらなくちゃと思ってます。
AMINOさん、シャドーイングデビュー、早かったですものね。
(あのとき、マリコさんのシャドーイング実演を聞き損ねたの、
いまでも残念でなりませーん!)
シャドーイングが楽しいっていう感覚は、実はまだあんまりないかも。
いや、楽しいんですけど、読書とどっちがたのしい?っていったら、
やっぱり読んでるほうが楽しい気がする。
ぜひまた、AMINOさんの、シャドーイング楽しい話、きかせてくださいねー。
〉Dustbin Baby今度アマゾンで注文します。エルマーシリーズも興味あるなあ。
どっちも比較的本屋さんでよく見るので、よかったら本屋さんで中身を
チェックしてみてくださいませ。
Jacqueline Wilsonは栄丸善より名駅三省堂のほうが
たくさん置いてあります。
エルマーは、洋書より講談社英語文庫のほうが探しやすいかも。
個人的には、文庫本より洋書のあの判形のほうが、読みやすいような
気がしていますが、そう思うのって、わたしだけ?
〉現在の自分の意識の中にない本をこうして紹介してもらうと
〉興味の範囲を広げる良いきっかけになりますね。
〉(つん読が増えるだけとは言わないで)
積読本が増えるのも楽しいですよ〜。
次はどれを読もうかなぁって、積読本の中からあれこれ選ぶのが
また楽しいので。
ではでは、AMINOさんも、Happy Reading
▲返答元
▼返答