杏樹さん、感謝

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS タドキストの広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2025/1/11(07:10)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4692. 杏樹さん、感謝

お名前: 優香
投稿日: 2003/8/26(10:24)

------------------------------

〉優香さん、こんにちは。
〉優香さん自身の報告が見られてうれしいです。
〉でもマニュアルも語数にカウントして足しておけばいいと思うのですが。

杏樹さん、おはようございます。
やっと報告書き込めました。
いや、やっぱなんか気分的に(笑)
多読は趣味でやっているので、やっぱ仕事を持ち込んじゃいかんでしょう。

〉色々な本を読んでますが、興味を引かれるものが多いので、できればレベルがどれぐらいか知りたいです。

レベル判定って難しくないですか?
だいたいわたしの主観でよければ、ですが。

TRAVELLER IN TIME Lv5
sophy's world Lv8
Princess and Curdie
Princess and the Goblin Lv4
Tom's Midnight Garden Lv5
Druid's Tune  Lv5
the annotated witherd of OZ Lv5(本文Lv4,解説Lv6)
the murder of orient express Lv7
the little prince Lv3
Dandelion Wine Lv5
October Country Lv7
SOMETHING WICKED THIS WAY COMES Lv7
Glinda of Oz Lv4
Pollyanna Lv3
Story of the Amulet Lv3

こ、こんなカンジでいかがでしょうか。

〉「時の旅人」はさらに16世紀に迷い込んでメアリー・スチュアート救出作戦に出くわしてしまうのですよね。
〉原書で読めたらおもしろいでしょうね。

そうですね。
大学のゼミで、卒論わたしはホームズとったんですが、連れが時の旅人を取っていて、ちょこちょこ解説を聞いていたので、自力で読んでみたかったのです。
邦訳より遥かに感動しました。

〉簡単なのですか?本当に?でも私に読めるレベルの「簡単」じゃないかもしれない…。マクドナルドは読みたい本がいっぱいです。お姫様もですが、「北風のうしろの国」とか。「リリス」は日本語でも難しかったけど…。

いや、マジで。
原書自体が子供向けなので、むつかしい言い回しとかほんとになくって、文章も丁寧ですし。
あ〜、でも「リリス」はたぶんむつかしいです。
あれはかなり詩が入るので。。。

〉そんなことを言われたら読まずにいられなくなるじゃないですか。入手困難なんですか。…それ以前に読めるかどうか…。

ぜひぜひ読んでください。
こうやって洗脳者を増やして出版社に再販させるのだ〜。

〉すご〜〜〜い。オリエント急行が読めるなんて…。

実は毒薬が出てこないので読みやすいです(笑)
毒薬が出てくると、電子時辞書で引いてもヒットしないこととかあるので。

〉翻訳だと「新訳」が出るんですよね。原書より英語の方がわかりやすくなってるのかも…。できれば原書で読んでみたいですが、私のフランス語ではあまりにも難しいので、英語で読むのがいいのかなーとも思います。

たぶん、英語の「新訳」なんだとは思うのですが、まだその訳の違いがわかるまでには到達しないですね。
1000万語超えたら、わかるようになるのかなぁ、なんて思ってたりもします。
フランス語はさっぱりさっぱりです。
クリスティの作品中で、たまにポアロが使う挨拶すらまともに読めない。。。

〉優香さんの「難しくない」ってどんなレベルなんだろう…。
〉ネスビットもおもしろそうなんですよねー。

自分でもよくわかりません(笑)
とりあえず、つっかからずに一気に読めるのが「難しくない」
意味を理解できずにページの途中で考え込むのが「難しい」
でしょうか。

〉500万語の報告を楽しみにしています。きっとそれほど先ではないんでしょうね。

は〜い。
でも、ちょっとしばらくはやさしいレベルの本を読み漁ろうかと思っています。
まずは Secret Droon のシリーズを。。。
新しいSSSのセットも買っちゃいましたし。

でわでわ。
杏樹さんも、Happy Reading♪


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.