[掲示板: 〈過去ログ〉SSS タドキストの広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2025/1/11(01:54)]
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: 杏樹
投稿日: 2003/8/18(23:50)
------------------------------
たださん、秋男さん
迷宮のようなスレッドですが、私向きのツッコミどころをまた見つけてしまいました。
〉そういえば雑談ついでに。
〉イタリア旅行から帰ってきてから、テレビでマドンナの「Like A Virgin」の
〉ビデオクリップが流れてたのを見たんですが、そこの場所がベネチアなのが
〉わかりました。ライオンが登場するのも意味があるのかなぁと思いました。
〉(聖マルコのお印(?)が、本を持ってる羽のついたライオン
〉 本を持ってるのは、福音書(The Gospel?)を著した意味らしいっす)
いーなあ、ベネチア!行きた〜い。
さて、聖マルコはベネチアの守護聖者で、聖マルコ大聖堂に遺骸が納められています。9世紀にアレクサンドリアから略奪してきたそうです。中世は聖者の遺骨や聖遺物の奪い合いが頻繁に起こっていました。聖者の御利益で教会や修道院の繁栄を願ったのです。
また、新約聖書は多くの人の書いたものを集めたものですが、まず4つの福音書、つまりキリスト伝があります。書いた人はマタイ、マルコ、ルカ、ヨハネです。そのうちマルコはしばしば翼をもったライオンの姿で表されます。福音書は英語でEvangelといいます。Gospelも「よき知らせ」の意味で、「福音書」と同じ意味ですけど。
そういえばかのマルコ・ポーロもベネチア出身。わが街の守護聖者の名前を頂いたんですね。NHKのアニメ「マルコ・ポーロの冒険」好きだったなー。
ついでに…
西洋文明の理解には聖書の知識のほかに聖人伝も必要だと思います。それで以前から探していますがなかなかいいのが見つかりません。英語ならあるんじゃないかと思うんですが、そういうのを知ってる人って…こんなところにいるでしょうか。
ヨーロッパではキリスト教が成立してからたくさんの聖者が出て信仰を集めました。そして町や国の守護聖者やら病気に効く聖者やら各職業にも守護聖者がいました。聖者を記念する日もあります。そういう聖者の由来をまとめて調べることができるような本があったらいいんですけど。
▲返答元
▼返答