はまこさん、Go on! On読! 楽しいぞ〜

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS タドキストの広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2025/1/11(07:52)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3992. はまこさん、Go on! On読! 楽しいぞ〜

お名前: けん
投稿日: 2003/8/10(14:41)

------------------------------

こんにちは、はまこさん。

〉秋男さんのところに書いたかなぁ。80万語、100万語の報告でもそのことに関していっぱい書いたと思うけど・・・。忘れた。雑談交じりでだらだらと書いてたような・・・。

また、そのうち読んでみます。きっと、音読100万語達成の時の長〜い文ですね。たぶん理解できなくて飛ばしよみになっていたのかも(^^;

〉あはは。今度のOFF会だったら、けんさんが興奮しながら皆に教えてると思いますよぉ。

うぅ、かなりプレッシャーになりそう・・・・。

ま、しゃべることはいくらでもあるからいいか。

〉私はけんさんが交通費+3万円で得たものをタダで教えてもらいたいと切に願っておりまする〜〜〜m(__)m

なに、聞いてしまえばたいしたことはありません。

1.多読でとばし読みを身につけることは体にとても良い。
 知っている知識だけをたよりに全体をつかむことは、リーディングでもリスニングでも
 多読で得たものがそのまま活きてきます。ストレス無く読んだり聞いたり出来ますから
 体にとても良い。

2.スピーキングでは動機が大事。とくに楽しいことが前提で、そこに
 どうしてもしゃべりたくなる事があることが大事だと思います。
 あとはその場の雰囲気をつかむというか、その場にあった一言がときどき出てくると、
 しどろもどろのところもなんとかしのげそうです。まだ私もできないけど。

3.リスニングは、少し聴いてわかる程度のものをたくさん、あるいは何回も聴いて、
 だんだんわかる事が増えていくのがいいと思います。聴くたびに新しい発見があって
 嬉しくなるものがいいですね。

 ま、ここに書いたことは、英語を学ぶ側のはなしですが、こういう楽しさを
どうやって創るか。
 それは一つには教える側の問題ですけど、私たちの場合は、ここの掲示板や
 OFF会がその楽しさをつくりだす役目を担っている、と考えられる
 のではないでしょうか。(<<< なんだか英語的な構文ですね、ははは。)

〉〉Oh! On読 with Happy Reading!
〉けんさん、楽しそ〜〜〜!!!

楽しいぞ〜〜っ!!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.