[掲示板: 〈過去ログ〉SSS タドキストの広場 -- 最新メッセージID: 14976 // 時刻: 2024/12/25(15:28)]
------------------------------
マリコです。
〉ぼくはわかりにくいことをしゃべった本人なので、
〉翁家さんになんにも言えないのですが・・・
酒井先生の言っていることは、講演会などで話されることと同じなのでだいじょうぶでしたよ。
みんなよくわかったと思います。たぶん、翁家さんも含めて。
英語は内容がある程度想像できるとわかるということだと思います。
「英語は常識」のよい例ですよね。
※「英語は常識」・・・英語は話されている内容の背景がわかっていれば(=常識があれば)それが助けとなって、理解が容易になる。
〉(この辺がぼくが多読をしていないことの顕れなので、
〉古川さんにも指摘されてぐーの音も出なかったのですが、
〉みなさんのようにやさしい本をたくさん読んでいないので、
〉話す言葉がやたら堅いのです・・・ なさけない・・・)
たしかに、堅い英語だと思いました。
酒井先生は日本人だからこそ、格調高い英語で話したいと思われるのだろうと思いました。
酒井先生、すごいですよ。
そんなに反省されなくても、それでいいんじゃないかと思います。
日本人の聴衆には、文章のような英語のほうがむしろなじみやすいかもしれません。
それになんと言っても、声がはっきりしていて聞きやすかったし。
〉〉えっと、まず、酒井先生の ask... someははっきり聞き取れるのは
〉そこだけでOKだと思います。そういう例だったと思います。
翁家さん、ばっちりですね。
〉あれ?とぼくも思いました。sumisumiさん、どうしてそれを知ってるの?
酒井先生はいろんなところで話しておられますよ。
▲返答元
▼返答