Re: デイリー・ヨミウリ購読1周年、ご報告、ご相談

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS タドキストの広場 -- 最新メッセージID: 14976 // 時刻: 2024/12/27(03:53)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

14471. Re: デイリー・ヨミウリ購読1周年、ご報告、ご相談

お名前: まなお
投稿日: 2004/11/10(20:10)

------------------------------

慎一郎さん、お久しぶりです。まなおです。

>英字新聞「ザ・デイリー・ヨミウリ」購読1周年を迎えました。
英字新聞購読1周年おめでとうございます!

>毎日、通勤電車の中で読み続けて来ました。休日は自室で読むこともありました。30分で正味紙面2枚は読めるようになりました。知らない単語は数多くありますが、カンは確実に働きます。よく分かる記事もあれば、ほとんど筋が読み取れない記事も正直あります。まだまだ読み続けて、もっと速く正確に読めるようになりたいです。

順調に読み進められている御様子で何よりです。私も昨年の4月から「ザ・デイリー・ヨミウリ」を読みつづけています。多読と同じで継続すれば、少しずつ早く深く読めるようになるのではと期待しています。ここ1〜2ヶ月は、平日は朝の通勤時に1時間くらい読んでいます。平均1日4〜5頁くらい読めるようになってきました。また、1ヶ月前から「Times」の定期購読をはじめましたが、英字新聞より使われている単語が難しいです。完全にキリン読みで、理解できる記事もあるのですが、読んでいて難しい記事の方が多いです。

>さて、ご相談はこれです(下記)。もし、お心当りがあれば、ご教示下さい。
一例としてコメントさせて頂きます。

>1。国際欄を見ると世界各地の地名が出てきて、どこがどこだか見当がつきません。特に中国の地名は漢字で見なれているので英語の綴りになると、全くのお手上げです。初学者用の英語地図帳でいいものはありますか。
 
私は、あまり地名に執着がなく英字新聞にでてくる地名は読み飛ばしています。ときどき新聞に載っている簡単な地図を参考にする程度です。

>2。単語帳を作り出すと面倒で、そのために学習の妨げになるという考えから敢えて作らないようにしていますが、もう限界に達しています。受験英語用の単語のストックが頭からすいすい抜けて、特に「概念」を表す重要な単語に欠落があるようです。単語増強のための丸暗記やら、系統的な単語帳作成をやるべきでしょうか。それともどうせ長続きしないので、やめるべきでしょうか。

私も「どうしたら英字新聞で使われる語彙を効率よく増やすことができるのか。」ということ迷っています。多読をはじめて優しい児童書を読んでいたときは、重要な単語は何回もでてきたので、なんとなく意味が類推できる場合が多かったのですが、英字新聞の単語は、普通はあまり何回もでてきてくれません。そこで、今は以下のようにしています。

(1) 読売新聞とのパンダ読み
すでに、sakigoroさんがコメントされていますが、日本語版を読んで記事の内容をあらかじめ頭に入れておけば、未知の単語の意味がある程度類推できる場合があるように思います。また、同じニュースの内容をBBCやCNNニュースやウエブサイトなどで、見聞きすると理解が深まるように思います。

(2) 素直に辞書を引く。
最近は、見出しに使われた単語や記事の中でキーワードと思われるような単語は、新聞多読が妨げられない程度ですが、電子辞書を使って英英辞典、英和辞典の順に意味を調べています。また、時々類語辞典も使っています。そのときに、できるだけ辞書に載っている例文を見て、文脈からその単語の意味がイメージできるかということを意識しています。これまでの経験から、単語の意味を無理やり覚えようとしても時間がたてばすぐに忘れてしまうので、そのときにイメージがわかない単語を無理やり覚えようとはしません。おそらく、さらに語数が進んで少しずつ自分の語彙が多くなったときに意味がわかるようになる単語もあるのではと考えています。

(3) お気に入りの記事は、スクラップブックに保存する。
まだ、数は少ないのですが、面白いと思った記事をスクラップブックに貼り付けています。意味のわからなかった単語の意味を(2)のように調べて蛍光マーカーで印をつけておきます。後日、同じ記事を読み返したときに、マーカーをつけた部分の文章の意味がわかれば、その単語の意味がわかるようになったと言えるのかなと思います。ただ、このやり方は従来の英語の勉強法のようで、多読学習法としてはいいのかどうか迷っています。

>3。たまには新聞を音読してみるのも効果はあることでしょうか。例えば数字の¥100,000を見たとき、頭の中では「じゅうまんえん」という声がどうしても響いてしまうからです。ちゃんと英語の読み方をしないと、学習の意味は減じるのでしょうか?

私も大きい数字は日本語に直さないとピンときません。これから多読を何年も続ければ、少しずつ数字の大きさが英語としてイメージできるようになるのではと考えています。

以上、参考になるかどうかわかりませんが、同じ「ザ・デイリー・ヨミウリ」購読者としてコメントさせて頂きました。
それでは、どうぞこれからもハッピー・リーディングを。

まなお


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.