[掲示板: 〈過去ログ〉SSS タドキストの広場 -- 最新メッセージID: 14976 // 時刻: 2024/11/2(09:23)]
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: ako
投稿日: 2004/9/3(14:01)
------------------------------
ついさっき(のような気分)、Ahoy でお話したakoです!
〉(絵本報告以外にスレッド立てることがないから緊張します。)
〉変化があったので、聞いていただきたくて。
は〜いは〜い、すごくご報告、すごくどきどきして読みました!
アトムさんとほとんど同じ時間に、酒井先生にご返答もいただけたもんだから、
今、akoの頭の中は、
アトムさんとakoが、二人そろって酒井先生から「イイ子、イイ子」してもらっていてウキウキしている図!!
もう23回も絵本報告を書いてこられたアトムさんと(勝手に)ご一緒している気分で、ものすご〜く光栄で、どきどき倍増効果ばつぐんで、英語やる気満々!
〉多読暦:2年2ヶ月
〉総語数:580万語(9月1日現在) ←やたらに絵本を読んでいるが、語数への貢献度は低い。
ひゃぁ〜〜 アトムさん、すっごーい経歴なんですねー
軽軽しく Ahoy なんて題かいて失礼しました〜〜
でも、ほ〜〜〜〜〜んと絵本って、語数は増えません〜!
ako が読んだ最長絵本は、
Hare and Badger go to Town (Pocket Puffin 1900語)っていうヤツです。
アトムさんは絶対知っていると思うし、たぶんこれまでの絵本報告で書いたことがおありなのだろうなぁと思います。
自分の印象で、Mike Milligan and his Steam Shovel (V.L.Burton)が一番長いのでは??と思っていたんだけど、これは書評で1600語、
Frog and Toad が、どれも1700語なので、
いま、自分にちょうどいい絵本がこのあたりなんだなぁと確認までできちゃいました。
〉※この『何でも読めそうな気がする』ようになったのが画期的なことだったので
〉 その状態を”新生アトム”と勝手に呼んでおります。
Yeeeah, 新生アトム、Ahoy !!!
(…ホントはAhoyの意味なんてあまりわかってないのだけど、何か、ここはコレしかないって感じです!
雰囲気!雰囲気!)
〉「語数の多い本を意識して早く読む」とう、「早く読む」ほうに重点を置いていたんですね。
〉そうすると話がテンポよく進んで面白い、と。
自分に欠けているものは、これか!って教えてもらえました。
「絵本報告のアトムさん」っていうアトムさんしか知らなかったので、
多読を始めた頃は、そういう風になさっておられたこと、今、知りました!
(過去ログ検索してなくて、ゴメンナサイ!)
〉He hurried through the building and out on to the roof.
これ、抜書きしておいて下さって本当にありがたかったです!
この一文が、「おさるのジョージ」からです、というご紹介があったおかげで、
ジョージが建物から建物へ飛び回って(多分またなんかのいたずらして追っかけられて??)、となりの屋根の上に飛び乗って逃げ回っているような様子が目に浮かぶようです!!
(…てな感じでいいんですかね? 自信はない… 掲示板は絵が無いのが残念)
「英語が染み込んで来る」っていう感じになれるのも、
きっとアトムさん、いつも絵と一緒に、こういう英語を見ておられるからなんですね!
やっぱ、絵本っていいんですねぇぇ〜〜(自分が絵本ばかり読んでいるもんだから、無理やり同意してもらおうとしている)
絵本大好きのアトムさんと、絵本のお話、一度してみたかったんです!
海賊のお話のときは横レスでしたが、今度ばっちりご返答できた!
ありがとうございました〜〜〜
〉新生アトムが”新生アトムスペシャル”になるかもしれない。
新生アトムさんも、新生アトムスペシャルさんも、どちらさまもご一緒に Ahoy!!
-------------------------------
さっき、アトムさんの酒井先生への返答を読みまして、訂正機能を使って追加します。
好意的なコメントをakoに下さっていて、ありがとうございます。
私はまだ英語が自分に染み込んでいるのかどうか、自覚はありません。
読んだ(知った)ばかりのものを、すぐ使いたくなる、っていうだけです。
これは性格なのかも。
たくさん読んでこられたアトムさんには、
ずっと前から英語がたくさん染み込んでいるはずと思います。
きっと、染み込んだものが深いところに入っているから、
普段は自覚できないのかもしれないですね。
でも、こうして自覚できた時の嬉しさが格別だということ、
ご投稿で伝わってきました。
私も、自分が500万語になる頃を夢見て読み続けよう〜〜という意欲が湧きます。
ありがとうございました。
▲返答元
▼返答