昨日新宿の紀伊国屋に行ったら、多読のコーナーが

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS タドキストの広場 -- 最新メッセージID: 14976 // 時刻: 2024/12/26(01:22)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

13200. 昨日新宿の紀伊国屋に行ったら、多読のコーナーが

お名前: ゆきんこ
投稿日: 2004/8/8(10:29)

------------------------------

こんにちは、ゆきんこです。
昨日読書相談会にお邪魔したあと、新宿の紀伊国屋に行ったら
多読のコーナーが出来ていた!
そして洋書のコーナー全体が、多読で読まれている本やCDに占拠されているー!
すでに社会現象化した多読ーー!

友人が最近多読を始めてくれまして
読書記録手帳が欲しいと言われたので
他の本とか注文したらついでに注文するねえという話をしていたのです。
そしたら、研究熱心な彼女は
すでにあちこちの書店を歩き回りGRを見たりしてくれていて、
新宿行ったらコーナーがあった、記録手帳も買ったよという報告。

そこで確かめに行きましたら
洋書コーナー入り口にPGRが縦に配列された棚があり、
スターターセットや読書記録手帳がばっちり置いてあった。
すごく目立っていた!!

一、二ヶ月まえにはこんなのはなかったような。はっきりしませんが。
すでに社会現象化しているーー

洋書の児童書コーナーには三歳児ぐらいの子を連れた
若い両親が英語の絵本を熱心に見ていて
その子はきれいな発音でone,two,......twentyと読んでいる。
英語子育ては本当に広がっている。

どこの書店でもこうなったらいいですね。
大宮のJ堂や三〇堂ではこうは全然いきません。
三〇堂にいたっては大きい書店なのに洋書は全然置いてない!!
どういうことでしょう。
しかたなくなんでも東京まで行くから、よけいに遅れてしまうのじゃ
と八つ当たりしたくなる。

とはいえ、すごく感動して帰ってきました。
皆さん、夏休みこそHappy Reading!!
もちろん読書の秋にもね。


▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.