【私見】議論の進め方

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS タドキストの広場 -- 最新メッセージID: 14976 // 時刻: 2024/11/1(19:17)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

10791. 【私見】議論の進め方

お名前: 道化師
投稿日: 2004/3/11(01:06)

------------------------------

fumiさん、こんばんは。道化師です。

〉NMS、お大事に!!

ありがとう。
今日、東急ハンズで新兵器を買ってきました。
空気風船式首牽引ギブス。これで、なんとか痛みが和らぐので、
気が楽になりました。

〉*「道義的な違い」についてはよくわからない(道義的、とはこの場合どういうことかよくわかりません)ので、単純に「違い」として考えています。

私が、「道義的」なんて変な言葉を持ち出したのは、
KYOさんの企画について、KYOさんの発言内容からではなく、
(つまり、KYOさんの論理に内在的にではなく)
別の価値基準から(外在的に)疑義が出たと言う事で、
その別の価値基準を「道義」と言う言葉でいってみたんです。
「別の考え方の道筋による定義」ってな感じです。

〉***以下は蛇足です。***
〉「議論」できるようになりたいなぁ。
〉日本語、英語かぎらず、ですが。
〉論点をそらさず、すり替えず、感情的にならず、きちんと賛成反対の意見を述べられるようになりたい・・。
〉これには、ある程度の訓練も必要なんでしょうね。
〉何か良い方法をご存知の方がいらしたら、ぜひ教えてくださいませ〜

私も、本当にそうなりたいなぁって思います。
で、ちょっと議論の進め方、在り方について考えてみました。
ちんげん斎さんのような、立派なコミュニケーション論の紹介ではないので、
あまり参考にはならないと思いますが。

まず、「議論」が成立する条件として、次の事が思い浮かびました。

1、参加者が議論をして得ようとしている目標が同じであること。
2、参加者が議論の結論の勝ち負けに拘らないこと。
3、参加者が議論の相手を尊重すること。

目標が一致しない人が議論しても、互いの主張を並行的に論じるだけで、
議論の実がないでしょうし、結論の勝ち負けに拘ると、
議論の中身そのものではなく、他の手段をも利用しようとしてしまいがちです。
(多数の同意を背景にするとか、権威を利用するとか、です。)
そして、人と対峙する時に共通するのですが、相手を尊重しないと、
感情的になりやすく、誹謗中傷に走りがちでしょう。

そういう条件が成立した上で、議論を実のあるものにするには、

1、相手の論理に乗って(内在的に)議論をする。
2、相手の論理に対して議論する。
3、相手の変更不能な立場、職業、年齢、性別について議論しない。

などが、必要だと思います。
相手の論理に乗らない議論は、同じ内容で議論しても平行のまま、
相互の論理の研鑚がないでしょうし、相手の論理に乗った上で、
その論理の矛盾とか、その論理を推し進めて行った時の問題点の明確化こそ、
議論の実となるでしょう。
議論はあくまで、双方、より良いものへと進化させうる
「論理」に対してすべきで、
いくら議論しても変更不能な相手の条件に対して議論するのは、
議論と似て非なるものだと思います。
例えば、防衛庁長官が「イラク派兵」を言うからダメなんだ、という意見は、
防衛庁長官のイラク派兵の論理を吟味してる事にならないし、
それよりもその意見の中にあるオペレーションリサーチの不在という、
内在的問題点を追及した方が、例え派兵されたとしても、
有効な議論になると思うのです。
今回の語彙の問題の議論でも、KYOさんの英語教師という立場に対して、
「研究者的である」と言う議論は、議論では無いと思うのです。

まっ、世間には何が何でも勝たなくてはいけない議論もあるでしょうから、
(それを議論と言うのかは怪しいですが)
そうそうきれい事ばかり言ってられない場合もあるでしょうけれど、
このSSSの掲示板で、何か議論しようと思う時は、
ボコボコに負けていいから、取り合えず頑張って主張してみて、
(すぐにゴメンしちゃうと、議論が深まりませんから)
その中で、他の方の意見を聞いて自分の意見を修正したり、
新たな考えるべき問題を発見したいなぁって感じで、
進めていくのがいいんじゃないかなぁって思います。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.