Re: シャドウイング

[掲示板: 〈過去ログ〉オフ会参加募集・報告 -- 最新メッセージID: 14793 // 時刻: 2024/11/1(21:12)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

326. Re: シャドウイング

お名前: K子
投稿日: 2003/3/5(22:49)

------------------------------

みなさん、こんばんわぁ〜、K子、復活でぇ〜す\(^o^)/
私も前の話題ではフライングさんだったようだけど、まあ
あん時書いてなきゃ間に合わなかったと思うので、許してもらえ
ますよねぇ〜(古い話ですが)。まだまだお腹にくる風邪は猛威を
ふるっているようです、みなさん、気をつけてくださいねぇ。

で、今回の話題はシャドーイングということですね(^^)。
それでは、順に語っちゃいまぁ〜す(笑)。

現在では音に関してコンスタントな取り組みはしていないのですが(^^;)、
多読を始める前にNHKラジオの英語関係番組を素材に
自己流シャドーイングをしていたので、そこら辺からの感想を
書かせていただきます。

(そういえば、数日前に書いたことの補足ですが、NHK通勤流し
聞きと言いましたが、それはつまりテキストを開かず(けず(^^;))、
耳だけを頼りの通勤学習をしてた、ということです。単なる流し
聞きではなく、能動的に聞いていたということですので念のため)

> Shadowing をやっておられるかたは
> やり始めた時期

はっきり覚えていませんが、NHKを聞きはじめたのが98年の
2月くらいだったと思います。基礎3と英会話入門あたりから。
で、気付いたら自己流口ぱくシャドーイングをするようになって
いたのが、1年後くらいかなぁ。

> やり始めた理由

目的は発音と話すリズムの習得です。アメリカ人の友達ができて、
その人と話す機会があり(電話)、その時今後のために、まともに
喋れなくてもせめて発音だけはベタベタ日本人脱却を図りたいと
心に誓ったのです(笑)。そういう気持ちになった時、聞こえてくる
音にぱくぱくと口を合わせようとしている自分がいました。

> 効果をどのくらいかんじているか?

●発音に関して
細かく覚えていませんが、翌夏にその友達がこっちに旅行に来た時、
数日観光に付き合ったのですが、その時に発音を褒められました。
で、自分でも、その時点でまあ、ベタベタ日本語英語は脱してるなと
感じはしましたが、子供らからは「R」入りすぎぃ〜と言われました(^^;)。
アメリカ発音をゲットしたかったのです、その時は・・・。

●言葉の自然な流れ(リズム)に関して
いやはや、スムーズに喋れない人間がそこまでは・・・(^^;)。
ただ、短い言葉なら違和感なく流れてたと思います。たぶん・・・。
一応つたなく会話は交わしてましたから。自分のイントネーションが
正しいのかどうかはわかりませんが、恐らく、それまでにやってきた
ことは生きていたのではと思います。

> 効果に確信をもった時期(あるいはまだもっていないか)

上記と同時期です。自分が完璧かどうかではなく、少なくとも、
たとえ口ぱくでもするとしないとでは大違いだと実感しました。

口ぱくでもストレスや舌の動かし方も含め、無声音で発音しているわけで、
私は自分の経験からそれでも十分だと思っています。逆に、しっかり声を
出してシャドーイングしたことないので、もしかしたら、ここで
書き込む資格はないのかもしれません・・・あ、なんだか
まずい気分になってきた(--;;;;

あ、でも、音のリズムなんかは音楽を聴く時のように身体で
きざんだりすることは間々あって、それはかなりいいみたいです。
リズムを取るようになると、自然と言葉の繋がり(リエゾンって
いうんでしたっけ?)も馴染んでくるように感じます。感がついて
くるというか。もちろん、外見的にわからないくらいな感じで
いつもリズムを刻んでいるように感じます、それは今でも。

あ、それからそれから、本当に多読を始めてからごくごくたまぁに
しかシャドーイングをしていませんが、ある程度から、英語が
聞こえてくると気付いたら口ぱくしてる自分がいたってくらいまで
かなり習慣化していました。今でもなんとなく。

ちなみに、ちょっとお題目から離れてしまうかもしれませんが、しばらく
シャドーイング(もどき)をしてないと、どうも発音の技量が下がる
ような気がします。焦りを感じる時もあるのですが、ついつい本に
手が延びて、またまた音から離れたままになってしまっているのが
私の現状です。

両方コンスタントにできるに越した事ないんですけどね。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.