[掲示板: 〈過去ログ〉オフ会参加募集・報告 -- 最新メッセージID: 14793 // 時刻: 2024/11/1(17:15)]
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
208. Re: 多読1年座談会:自己紹介: sumisumi
お名前: sumisumi http://bookshelf.hacca.jp/
投稿日: 2003/2/25(13:13)
------------------------------
sumisumiです。よろしくお願いいたします。 ■年齢 40歳 さそり座 O型 ■職業 現在はパートの事務(雑用) ■はじめた時期 昨年5月20日ごろ(9ヶ月とちょっとです) (よとよと読み始めたのは4月10日ごろ。25万語くらい。理解度も低く、カウント外) ■語数 約310万語 ■はじめた動機 好きな本の原書を読めたら楽しいだろうな、と思ってはじめました。 何とか読み始めてはいましたが、もっとわかってもっと速く読めたらいいなと。 また、翻訳が出ない本だけど読みたい本が読めたらいいな、と思っています。 きっかけとしては、今年中学入学の長女の英語をどうしたものか、 と模索して英語学習のページを検索しまくって、 結局、SSSとサムさんのページの中学生向けアドバイスが現実的だと思いました。 子供に関しては、別に、ネイティブ並に育て上げようとか、そんな野望は無いのですが、 どうせ習うのですから、すぐに忘れる丸暗記に走らないで、同じ時間を使って、 やっただけのことは身に付く、前向きに取り組める方法が必要だと考えてのことです。 ■続けている動機 面白いから。 本を読んでいると感激したりするので、これまで情報収集の手段以外の何物でもない、 無機的な存在だった英語が急に生きた言葉として感じられたことが嬉しかった。 少しわかるようになってきたら、英語の音やリズムも楽しくなりました。 子供のことは、徐々に読み聞かせをしたり、していますが、まだ模索中です。 ■始めるときに疑問に思っていたこと 疑問、とはちょっと違うのかも知れませんが、 はじめは、200語、400語となだらかに語彙レベルが増えていくからよいけれど、 レベルが上がると、使用語彙ががくっと、増えていきますね。 その落差をとても不安に感じていました。 本ばかり読んで、音のほうはどうするのか、ばらばらにインプットして、 ちゃんとつながるのか? ■英語とのかかわり 小学校5,6年のころ、2年間週2回の会話学校に通う。 中学校では成績が良かった。高校ですぐについていけなくなる。一番の苦手科目だった。 大学でフランス文学科に入学。英語の授業は1年間のみ。 今から思えば無責任だけど、バイトとして塾で中学一年生に英語と数学を教えたりしていた。 暗記さえしなくて良ければ、英語は決してキライではなく、洋楽を覚えて歌ったり、 映画も字幕版が好き(単にオリジナルの演技を意味はわからなくても聞きたいので) 就職して2年後、小さな商社に転職。2年間、簡単な文書を読んだりタイプしたりして いました。
▲返答元
▼返答