カリグラフ:ヨーロッパ系カルチャーとの出会いについて

[掲示板: 〈過去ログ〉英語のことなんでも -- 最新メッセージID: 2495 // 時刻: 2025/1/16(12:14)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

579. カリグラフ:ヨーロッパ系カルチャーとの出会いについて

お名前: バナナ
投稿日: 2006/1/18(21:48)

------------------------------

バナナです。

みなさんのコメントに、ますます、カリグラフに興味を
持ち出したバナナです。

今日図書館で、カリグラフの本を借りてきました。

すごい!

Wordとかを使っていて、フォントがいっぱいあるのは知っていました。

カリグラフの本を読んで、カリグラフの字体の歴史とその変遷を知りました。

古い時代を題材に使った映画でよく、古い字の本を見ることがあります。
どれもこれも同じようにしか見えていませんでしたが、それぞれ字体も時代も
異なるものなのですねー。

うむむむむ。すごい。

ボクも書けるようになりたい。

以前、英語圏カルチャーで「Haikuってすごいなー」と
思ったことがありましたが、それ以来の「xxxってすごいなー」という
ヨーロッパ系カルチャーとの出会いでした。

多読やんなきゃ、こんなこと興味持たなかったな。と、酒井先生他、こちらで出会ったみなさんに感謝すると同時に、ヨーロッパ系カルチャーって、ボクはけっこう知らないんだなーとしみじみ感じております。

他にも面白いのいっぱいあるんだろうなー。

ではでは


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.