[掲示板: 〈過去ログ〉英語のことなんでも -- 最新メッセージID: 2495 // 時刻: 2025/1/9(16:04)]
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: ひまぞ http://himachi.web.fc2.com/index.html
投稿日: 2010/6/21(22:23)
------------------------------
こんにちはー。
外国語に限らず、語彙数というものは
聴いて、見てわかる単語数>>>>話せる、書ける単語数で
outputするためにはよりinput量を増やすことと
使える単語への移行訓練の両方が必要なんだそうです。
なので、inputは多読でいいと思うのですが
英語を英語のまま外に出すためには
思考過程から日本語を排除していくのにも
リアルタイムでどんどん反応のある
会話やチャットがいいと思うんです。
でも同じ日本人同士でも、難しい単語ではないけれど
的確な言葉を選んで上手に表現できる人と
そうでない人といますよね?
相手はやはりネイティブで、それなり語学感性のある人や
英会話教師などを経験した人が適任だと思います。
日本語で思考したことが、そのまま英語の表現には
ならないことが多々あります。
辞書では無理やりつなげていたりしますが不自然です。
シチュエーションを細かく説明して、相手にいろいろ推測してもらい
さまざまな表現を提示してくれた中から、
自分が言いたい内容にぴったりなものを選ぶというのが
一番楽チンなすり合わせ方法でした。
でもそれ以前の段階で、最低限の状況説明程度のoutputができるまでは
たとえ不自然な表現だとしても、いろいろ使ってみて覚えるのも
お金はかからないし、一人でもできるので、すぐ始められます。
多読の中で気に入った表現を抜書きして、言い換えてみるとか
読んだ本の感想を短いながらも書いてみるとか。
なにかお手本や参考になることからなら手をつけやすいです。
お金と時間があるのならば、気の合うネイティブ講師を探して
最初からついて覚えると、完全多読式にINPUTかつOUTPUTが習得できます。
でも初期段階から語学教室に通うと日本人講師になることが多くて
言い方悪いですが、一律留学経験者とはいえ質にかなり差があって
教科書のような英語と現地で覚えただろうフランクな会話しかできない
かなり残念な講師がいたりもするんです。
Kenyさんは、言語はあくまでコミュニケーション手段だと割り切っているようですので
自分が相手に伝えたい内容ならば、よく知っている事柄でしょうから
そういうことから書いたり、相手がいれば話していくのがいいかと思います。
私の場合はそれが食べ物なので、ブログがご飯レポート化しています。
この時のコツは、日本語で絶対先に考えない、書かないことです。
日本語で考えてから書こうとすると、嫌でも日本語に引きづられて
するっと言葉がでてきてくれません。
自分の言葉だけれど、翻訳作業になっちゃって余計難しくなります。
ではでは、Happy Writing & Chatting!!
▲返答元
▼返答