[掲示板: 〈過去ログ〉英語のことなんでも -- 最新メッセージID: 2495 // 時刻: 2025/1/11(17:01)]
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: Ryotasan
投稿日: 2008/4/6(23:48)
------------------------------
たむさんからのご質問について考えてみました。
〉 Ryotasan はどちらでもいいと思われているんですね。
〉 私はどうもこの獲得期にあたるものをうまく経過というか
〉 消化というか、できないために英語がうまくいかないような
〉 気がしてきたんですが。量が解決すると思いますか?
多読を始める前に身につけた癖が足かせになって、
量を摂取してもなかなか上達しないことがあると思っています。
何でも消去法で判断する習慣や、
英単語を反射的に和訳する習慣、
耳から入って来た英語をカタカナ式の英語に置き換える習慣などがあると、
大量に読んだり聞いたりしてもなかなか上達しないばあい、
つまり量が解決してくれないばあいがあると思うのです。
耳からのインプットが少ない時点で文型について学ぶと、
前置詞の前で文を切る癖がつき、
英語のリズムがなかなか身に付かず、
読む速度も上がらず、
多読によるインプットがなかなか増えないこともあります。
量は必要条件だけれど、
十分条件ではないような気がします。
▲返答元
▼返答