Re: せんせー

[掲示板: 〈過去ログ〉英語のことなんでも -- 最新メッセージID: 2495 // 時刻: 2025/1/12(20:03)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[汗] 1908. Re: せんせー

お名前: ako
投稿日: 2008/1/23(02:42)

------------------------------

クニヒデくん、うぃーっす! akoだぜぃ!(なんて言えるわけないーー)
ちょっと極端に書いてみただけです…
(急に仲間とか言われたので、試しに仲間ってどんな風に呼ぶっけと思って…。
 あの…、シラフですから…(汗)、大汗、滝汗)

〉〉先生方を差し置いて出すぎたことを書いてしまったかと(汗)、、
〉〉汗かいてたところです。

〉あのー、akoさん、いいんだよ、そんなこと・・・
〉多読に「せんせー」も「しどーしゃ」もいないんだから。
〉ちょっと先に歩きはじめた人と、ちょっとあとから出発した人って
〉いうだけだよね。先生方だなんて、そんな・・・

すみませんー・・・
これ、たぶん、私自身が、人間の外面(職業とか肩書き)だけで人を見ている、
という非常〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜に悪い心の習慣が、
根強く残っていて治らない部分なのかもしれません。
人の職業を知ってあからさまに態度が変わる人のこと、非難できませんですわ。

ちょっと先に生まれたのが先生でしたねー。(ちょっと〜?だいぶじゃないの?わたし、月光仮面とかよくわかんないし(笑))

〉〉ハズレたことを書いていなかった、とわかって一安心です。

〉「せんせー」も「しどーしゃ」もいないんだから、
〉ハズれるっていう表現もねえ・・・?

こういうのも、アレですね。
「正しい多読」とはどうあるべし、みたいな基準があるように、
勝手に私が思ってる証拠ですねー。

(でも、GR一冊全部日本語訳せよというのが多読導入(?)、とか言うウワサを聞くと、やはりどうしてもそんなの多読かーーー、と言いたくなるしで…、
酒井先生が講演で話してきたことをどう誤解すれば、そういうことになるのか、
理解できず困惑しております。
あ、そういうことをする人は知らないのか、せんせいのことを。)

〉そうそう、多読が広がりはじめてまもなく、
〉「指導できるのは酒井さんだけでは広がらない」という意見が出たけれど、
〉すぐにその心配は消えたのです。

うわー、そういう心配がなされた時代もあったのですねー。
しかし実践してみれば、全然ちがった!

〉というのは、掲示板を通じて、多読って、1ヶ月やった人ははじめた
〉ばかりの人に助言できるってわかったわけだ。そうか!って、
〉安心したのだね。

今なら、私にもこの話はよーーーくわかります。
でも読み始める前の自分は、何もわかりませんでした。
実践してみて、わかってきたことがたくさんありました。

〉今思えば、そのこと自体も、多読がフツーの
〉「教育」とちがうんだってことを教えてくれるね。

教師から生徒への一方通行という形態とは、明らかに違うということですね。

〉〉ところで、あのーーー(汗)、、、
〉〉変えてくれませんか?ってのは、え〜とですね、、、
〉〉最初の三原則かいたの、せんせーですけどー。。。

〉つまりね、(とちゅうどんどんはぶいているから、まるでakoさんと
〉ぼくだけがわかるはなしになってしまった・・・)

い、いえ、そんなことはないかと・・・

〉最初の三原則かいたのはたしかにぼくだけど、
〉みなさんあれんじしてつかってるわけで・・・
〉それはそれでいいのだけれど、「つまらなくなったら」というのは
〉ふてきせつなばあいがあるなあとずいぶんまえからおもっていたのです。

となりますとやはり、しょうらいてきにはかいていをねんとうにおいていくことになるのでせうか、、、、。
(それはそれで期待ワクワク)

〉つい最近も
〉「SSS英語学習法研究会に対する酒井の貢献は
〉ゼロと言うことですか?」といったら、

個人的に思いますには…(こんな公開度の高い危険な掲示板で言っていいかどうか不明ですが…)
酒井先生がこの世に存在していなかったら、
SSSが存在したかどうかもわからないと思ってますがーー
(古川さん、ゴメンなさい!(><))
だって…、だって…、最初の頃のSSSの意味って(笑)

〉「酒井さんは貢献されるほうでしょ!」とまりあさんに言われた。
〉これはショックでした。ぼくはみんなと一緒にやってきた
〉つもりだったけれど、マリコさんも「SSS英語学習法研究会は
〉酒井応援団だ」っていうし・・・ なかなか仲間と見てもらえないの
〉だなということが非常にはっきりわかった。

ンまーーーっ、先生ーーったら!
そういう受け取り方をしてましたの〜〜?
それこそ、わたし、仰天!
廊下に立ってなさい!って言いたくなるーー(2回目(笑))

まりあさんとマリコさんにじかに伺うしかないことなので、
私がここで勝手な解釈するのもナンですけど、
それって「仲間と見てもらえない」というのとは違うと思いますーーーっ!

応援団という言葉をイメージするなら、応援団というのは選手と一体となった、
大きな「仲間の輪」です!

(これは、ako個人の「応援団」「仲間」という日本語に持っているイメージだか
ら、まりあさん、マリコさんと同じかどうかはわかりませんし、
先生が思っている「応援団」「仲間」のイメージとも違うかもしれないのですけど、、、、、
少なくとも、酒井先生だけを、「せんせーは先生だから別ーー」とか言って、
仲間ハズレ扱いして床の間に飾っておいて、アタシたちだけ仲間で仲良くしようーー、なんてのとは違うと思いますがーーーーっ!)っていう意味です。
だいたい、床の間に飾ろうとしても、すぐどっかのオフに行ってしまうから、
飾り物にするの不可能ですし〜〜(笑)

それと、仲間っていうと、私の場合は、ガンバと仲間たち!
くまのプーさんの仲間もそう! 
ムーミン谷の仲間もそう!

いろんな年齢の人がいて、いろんな場所出身の人がいて、
いろんな英語経歴の人がいて、多読の感想も皆いろいろ、好きな本もいろいろ、
好きな映画や音声もいろいろ、多読が趣味の人もいるし、
仕事で使う英語が上達した人もいるし、TOEICやる人もやらない人も両方いるし、
多読が面白くなって多読で先生になる人もいるし、
その中に酒井先生もいて、先生だって一人のタドキストで、
指導云々じゃなく自分の好きな英語の本や映画を見てていいし、
でもみんな、多読や多聴が好きで、面白くて、続けてて、そこはみんな同じで、
そうやって、大きなタドキストの仲間の世界は、
もう、すでに、できているじゃないですかー!

だからこんなこと(↓)言うなら、ワタシ言ってやるーー

〉それはたぶんぼくがえらそうな口を利いているのでしょうね。

えらそうな口というより…

食べ物とられたことはありますけどーーーっ!新宿っ、オフ会でっ!
「ぼくは今日おなかすいてるから」って、唐揚!!
アタイだっておなかすいてたのにーーーっ、
一体どうなってんですか、せんせーの口は〜〜っ!(胃とすべき?(笑))

〉主観的には仲間のつもりなんだけど、仲間の中では
〉いちばん長く多読を観察してきたと思っているので、
〉つい「先輩」みたいな口を利いているに違いない・・・

先に生まれてしまったので、不逞のヤカラでなく、単なる「先」のヤカラ(笑)。
ああ、昭和は遠くなりにけり(爆)

〉やめやめ! そういうえらそうなのはよくないよ、酒井!

先生が悩んでいるーー、 ハムレット酒井!
えらそうか、えらそうでないか、それが問題だ。。。

あっ、せんせー! わたしは今、これを書いてる途中でわかった!

せんせーがえらそうか、えらそうでないかどうかは、
せんせー、自分で決めてはいけません!

せんせーを見ている周りの人のほうがわかっているはずだからーー!
…てことで、これを決める権利はタドキスト全員にある〜〜〜〜〜
なので、えらそう問題については、せんせーは、みんなの言うことを聞くこと!

だいたい、そもそも、はまこさんの「ぎゅうううう」があるうえ、
ちょうど来月は神戸だっていうじゃありませんか〜!

心配するだけ損したので、もう寝ます!(笑)


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.