[掲示板: 〈過去ログ〉英語のことなんでも -- 最新メッセージID: 2495 // 時刻: 2025/1/12(21:59)]
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: まりあ@SSS http://buhimaman.at.webry.info/
投稿日: 2007/12/21(21:48)
------------------------------
たかぽんさん、もう一度。 まりあ@穴アキストです(笑)
〉私は、中学高校と、英語が好きだけど、勉強はあまりやらないというタイプでした。
〉ラジオの英語講座の会話や、ビートルズの歌、映画のセリフ、岩波ジュニア新書の英語ネタ、
〉そういうのが好きでした。
〉文法書とか、問題集とか、辞書引くのとかは、めんどくさくて面白くないので、
〉できるだけ避ける、という感じ。
ぷち多聴多読、やっていたわけね。
〉自分の英語の様相が一変したのは、浪人中ですね。ここで、「英文解釈」の名のもとに、
〉すごく細かく文章を解析していくことを学びました。今まで、なーんとなく英語に触れて
〉楽しんでいただけだったのが、一文一文、正確に構文を取って、点を落とさないように
〉和訳していく、っていう作業を繰り返すことになります。
〉そんで、これがけっこう楽しかったんですね(笑)。
今思うとね、こういう文章解析って、解析したから読めた
んじゃなくて、もともと読めていたから解析が出来たと思う。
だから、気づいていなかったけれど、解析は自分が読めている
ことの確認作業をしているのと同じことで、読めてたら
そりゃ楽しいわ〜 当然だわ
文章解析が得意だった人は、楽しくて好きだったと思います。
それを恥じることはないと思います。
「読めた〜、うれし〜」がね、隠微な形でしか表現出来なかった
時代だったと思えば。
〉点取りゲームが楽しかったのなら、それでよかったんじゃないか。問題があるとすれば、
〉大学に入ったあと、点取りゲームがもはや楽しくないのに、その幻想を追っかけてたことではないか、
〉とか思っています。
もはや楽しくなくなったときって、扱う文章が難しくなって、
あんまりしっかり読めなくなってきていたんじゃないですか?
〉たとえば、食べ物にはいろんな添加物が入っていますが、神経質になるほうが良くなくて、
〉あーおいしいおいしい!って食べてるほうがいいような気が… (ここ、認識誤ってるかもです)
添加物はどうかなぁ...
酒・タバコは、「体に悪い」と思いつつ摂取するのが悪い、
悪いと思わなきゃへーき、って思ってますけど。
酒・タバコ大好きで長生きした人、いっぱいいるから。
〉毒でも何でも、自分がおいしい!楽しい!面白い!と思えて取り入れてるなら、
〉いいんじゃないかなー、ちゅう気が、最近しています。
〉だから、英語の「毒」の強調も、難しいところで、毒は毒なんだろうけれど、
〉毒まみれでも栄養になるもの(それが栄養になる人)もあるしー… なんて思ってます。
心の底から文法と単語暗記が好きな人は、それでいくしかない
でしょう。嫌いなことで能率が上がるはずはないのだから。
ただ、「こっちの方が能率が良さそうだと思う」という動機で
やるという人には、ちっとも能率良くないよ、という。
Happy Reading!
▲返答元
▼返答