Re: これも多読効果(?) 世界大学ランキングのニュースを見て

[掲示板: 〈過去ログ〉英語のことなんでも -- 最新メッセージID: 2495 // 時刻: 2025/1/13(15:20)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[哀] 1604. Re: これも多読効果(?) 世界大学ランキングのニュースを見て

お名前: まりあ@SSS http://buhimaman.at.webry.info/
投稿日: 2007/11/12(23:35)

------------------------------

fionaさん、今晩は。 まりあ@SSSです。

〉現在の状況がベストであるなら、良いのですが、残念ながらベストとは思えないのです。そして、少なくとも、現状がベストではないと言う認識を持つ人がいなければ、より良い方向へと世界は動かないと思います(認識を持った人がいても難しい)。
〉そう言う認識(疑問)を持つということは、おかしいのでしょうか?

   ぜんぜんおかしいとは思っていませんよ。

〉もちろん、それ以前の問題として、現状がベストなのか、より良い方向ってどっち、という問題はあります。
〉いや、現在の状態が最も良いと言うのなら、このことに関しては、ぐだぐだ考える必要はないのですが。

   最も良いとも思ってはいません。
   fionaさんが理念の問題について語っているのに対して、私が
   「理念はそうだとして」現在私達が「今すぐ実行できることは」、
   と対策論でお返事したことが誤解をまねいているかと思いました。

〉誰もがそう言う「思い」持つべきだなんて思いませんが(ある意味個人の問題でしょうから)、そう思うことを否定されるのなら、反発はしたいです。

   否定したようにお感じになられたら、お詫びします。
   べつに否定はしていません。ただ私は理念よりも実用的な
   対策で動いています、という私の立場を説明しただけです。

〉→国際語が、母語でないことの「プラス面」の方が、「マイナス面」より大きいと言うことですか?
〉それとも、現在の母語が国際語でない状況はどうしようもないので、「プラス面」に目を向けましょうと言うことでしょうか?
〉どちらなのかな?
〉文脈からして後者のような気がするのですが、どっちか分からないので、どう書いてよいのか分からない???

   現在では前者だと思いますが、将来的にもっと国際化が進むと
   後者になる可能性もあると考えています。

〉別に、英語を使うことが良いとか悪いと言うことではなくて、英語が国際語である現状を全面的に肯定していいの?疑問は感じてはいけないの?と思うのですが…。

   私も全面的に肯定していないし、疑問も感じていますよ。
   で、それを原点に「どう動くか?」が違っているだけだと
   思います。
   「未来のためによりよい公平な環境を作りたい」と思うfionaさんと、
   「取り急ぎ、母語を大切にし、ネイティブ英語信仰を捨てよう」と
   実践的対策だけ考える私と...
   これはねぇ、英語の問題じゃなくて、未来をどう築こうかと理想を
   抱く若い方と、もう先の心配をする時間が残されておらず、今できる
   ことは何か?と考える年寄りの思考回路の違いかなぁ、私も年寄りに
   なったんだなぁ(T_T;)..と感じています。
   
 


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.