[掲示板: 〈過去ログ〉英語のことなんでも -- 最新メッセージID: 2495 // 時刻: 2025/1/13(15:06)]
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
1595. Re: これも多読効果(?) 世界大学ランキングのニュースを見て
お名前: fiona
投稿日: 2007/11/11(23:48)
------------------------------
まりあさん、今晩は。fionaです。
私は、英語自体がどうのこうのというのではなく、英語が国際語として使われると言う状況が公平ではないこと言うこと。その状況を当たり前のこと、正しいこととして、それ以上何も考えないなら、それって変じゃないの…と言いたかっただけです。
英語を勉強する(?)こと自体は、別にいいとか悪いとかはないと思います。
それから、英語が易しいから、と言うのは理由としてあるのでしょうけど、(現在の状況では)大きな理由ではないと思います。
易しさの点では、エスペラントの方が英語より数倍易しいです。と言っても、ある程度使いこなすには、年単位の時間は必要だと思いますが。
でも、今のような状況になっていると言うことは、その言語を母国語とする国の影響力の大きさが、国際語を決める上で非常に大きなウエイトを占めていると思わざるを得ないのでは?
上のこととは関係ないのですが、できれば「世界語」ではなく「国際語」という言葉を使ったほうが良いのでは…と思うのですけど。
「世界語」と「国際語」を使い分ける場合、
「世界語」は、世界中で統一して使う言葉(みんなが生まれた時から使う)。
「国際語」は、母国語の違う人同士がコミュニケーションする場合の道具として使う言葉。
と言う感じで使うようなので。
英語を「世界語」と言うと、もしかしたら、「他の言葉をなくして、英語だけにするつもり」またはそう考えている、と勘ぐる人がいるかも(そこまではいないか?)
「世界語」と言われるとどうもひっかかるので…ごめんなさい。
▲返答元
▼返答